• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月20日

バンパー素材で作られたツールボックス? 黙って見過ごすことは出来ません

バンパー素材で作られたツールボックス? 黙って見過ごすことは出来ません











ツールボックスはロマンが詰まった夢いっぱいの箱♪

だからツールボックスが大好き!

一度も使ったことが無いギアも入っているけど、

いつかこれを使って

あんなことしたい、こんなことしたい

と夢が膨らみます♪





そんなワタシに白い視線を送る妻(笑)

しかし、

それに耐えてこそ

男のロマンが成就する日はやってきます!








と、そんなある日、

その日の広告メールをバンバン削除していたら、

「おや、これは何だ!?」

という広告が目に入りました。





その広告には

「バンパー素材で出来たハードボックス」

との文字が!






ナニナニ?

バンパー素材で出来たボックスですと?

車の素材をボックスに使うとは、

ああ、何と素晴らしい発想でしょう!





この魅惑的な文字の組み合わせに

何のためらいもなく「ポチッ」とな(笑)






届いたツールボックスの

TRUSCO(トラスコ) スーパーハードボックス









2段になっています。










さっそく収納♪










左右には工具を挿せる穴が。











夢の箱がひとつ増えて二ヤリ(* ̄ー ̄*)



種類の違うツールボックスを揃えると、

中に何が入っているか分かり易いですね(^^)









カールは呆れて知らんぷり(笑)



「こんなモノに女子は寄ってきませんし」(カール)







妻は・・・

無言( ̄▽ ̄;)!!ガーン

怖い・・・(;´Д`)





ブログ一覧 | スカイラインV37 | クルマ
Posted at 2020/07/20 21:39:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2020年7月20日 21:53
こんばんは。工具コレクションが凄いですね。僕の友達にも工具好きがいて、ちょくちょく工具屋に付き合います。あまり興味が無くても、色々な工具があり、楽しいですよね。
コメントへの返答
2020年7月20日 22:00
アコードともさん、こんばんは。

工具は男のロマンですね~♪
見ているだけで楽しくなります!
ホームセンターに行くと工具売り場からなかなか離れられません(^^;

ありがとうございます(^^)
2020年7月20日 22:07
こんばんは。

オラ的には
女子に囲まれた
クリスマスパーティーとか
忘年会に
ロマンを感じます(笑)
コメントへの返答
2020年7月21日 8:20
オラ裕二さん、おはようございます。

天秤に掛ければ、
ワタシもそっちの方のロマンが
上回りますヽ(*^^*)ノ

ありがとうございます(^^)
2020年7月20日 22:12
こんばんは。
ツールボックス沢山有りますが、工具もしっかり入っているのですか?
こんなに沢山工具有ると何でも出来そうですね。
私も釣り具ならこれ以上有りますが、なかなか釣れませんよ(涙)。
カール君がメインで無いと男として寂しい気持ちです。
梅雨が明けたら散歩ブログ沢山書いてもらてねカール(笑)。
コメントへの返答
2020年7月21日 8:50
2シーターさん、おはようございます。

箱によって電装用、配線用、水回り用、ラチェット類用などに分けて入れています(^^)
倉庫にまだまだありますが妻に怒られますので(笑)

釣りも道具沼の世界ですよね~。
あれが欲しい、これが欲しいとお互い困ったものですね(笑)

カールも梅雨明けを楽しみにしているようです。
それにしても今年の梅雨明けの遅いことと言ったらありませんね。
こちら鹿児島の奄美地方は、昨日、観測史上最も遅い梅雨明けでした。

ありがとうございます(^^)
2020年7月20日 22:21
happyさん
カール君の気持ちわかる!わかる!!(笑)

工具ってそろえてると、結構な高額になりますよね、KTCのミラーでラチェ・スパナ・メガネetcで諭吉さんが20名旅立ったはるか20年まえ、未だにクローゼットの肥しになってます。(*≧∀≦*)
工具箱5つ!∑(゚Д゚) いろいろな商売できますね!

コメントへの返答
2020年7月21日 8:55
tpdさん、おはようございます。

えー、tpdさんも工具よりも女子ですかー(笑)

tpdさんも半端ない収集家ですね(@@)
男のロマンとは無駄とのせめぎ合いかもですね(^^;

実はこのほかにも鉄箱やら何やらもありますが、全部出すと妻の逆鱗に触れますので(汗)

あとは商売が出来るよう腕を上げるだけ!
なのですがそれだけは永久に不可能です(^^;

ありがとうございます(^^)
2020年7月20日 22:36
こんばんは!

男のロマンは賛同出来ますが…
今回は奥様に一票です(^_^;)
コメントへの返答
2020年7月21日 9:03
hiroMさん、おはようございます。

妻の目がある限り、
男のロマンの道は果てしなく遠く厳しいものであります(^^;
このほかにも押し入れや外のヨド物置にもツールボックスがありますが、妻がいる時は恐ろしくて出せません(笑)

ありがとうございます(^^)

2020年7月20日 23:17
こんばんにゃお(ΦωΦ)m

いっぱい持ってるんだニャ~ヾ(≧▽≦)ノ
結構ダブってるのではないでしょうか?
でも・・・いいんですよね~(´▽`)
これこそが・・・男のマロン!
いや、メロン、いや、ロマンにゃ!
女子には解らない世界ですからね~
眺めてるだけで癒される世界です。
コメントへの返答
2020年7月21日 9:09
ぽちぽちクラウンさん、こんにちニャン(=^・^=)

見ました?
ダブっているモノがたくさんあることを(笑)
これから同じモノが益々増えるかもしれないという、記憶力低下を感じる今日この頃です(^^;

そうなのですよね、眺めているだけで癒され夢が膨らむ世界なのです♪

ありがとうございます(^^)

2020年7月20日 23:42
こんばんは(^-^)

我が家にも大小のツールボックスがありますが、大きい方は何が入っているのかよく分かりません(^^;)
きっとうちのしゃちくんはhappyさんの気持ちが私以上に分かるはずですね(*^^*)
個人的には『限定品』の文字が気になってしまいました(笑)
コメントへの返答
2020年7月21日 9:16
みなっこさん、おはようございます。

みなっこさん、たまには大きな方のツールボックスを覗いてみることをお勧めします。
知らぬ間にしゃち様が伝説級の高価な工具をこっそり収納しているかもしれませんので\(^▽^)/

「限定品」に無意識に飛び付く悪い癖が直りません(^^;

ありがとうございます(^^)
2020年7月21日 2:30
こんばんは♪

ぁのぉ〜
私、一応女子ですが…

工具箱を宝箱と呼んでおります(笑

恐ろしく長い間(20年近く)使い続けて
太平洋を漂流してたくらいボロっちくなりましたが(^◇^;)
使い慣れたのを手放せなくて…

しかし…コレは気になります〜^ - ^
コメントへの返答
2020年7月21日 9:28
しるしる14さん、おはようございます。

工具箱を宝箱と呼ぶ女子がいたとは!
見識の狭さをお詫びいたしますm(_ _)m
女子の宝箱はジュエリーが入った箱かと思っていました(^^;

しかも長年使い続けておられるとは(@@)
まさに思い出もたくさん詰まった宝箱ですね♪

鉄製ツールボックスも持っていますが、軽くて丈夫な樹脂製ボックスの使用頻度が圧倒的に多くなりました。

ありがとうございます(^^)




2020年7月21日 4:55
お早う御座います。

樹脂製の工具箱は高耐久軽量で良いですね~私はKTCの金属製にて重いし錆びるし。
突発的に急遽特殊工具必要になる事多いんで最近は近所のアストロで調達多いです(台湾製で安価で充分使えます)
コメントへの返答
2020年7月21日 9:43
mitanimomoさん、おはようございます。

本当にそのとおりですよね!
鉄製ツールボックスも持っていますが、丈夫で軽い樹脂製ボックスの使用頻度が圧倒的に多くなりました。
どんどん全国展開するアストロの勢いはスゴイですね。
こちらにも3店舗あります。
こういう店が近くにあると本当に便利ですよね。

ありがとうございます(^^)
2020年7月21日 7:18
おはようございます。
最近のツールボックスは、多機能は勿論ハードな扱いにも耐え得る品質が求められて、お値段も高くなってますね。
私もあると便利工具が増えて、いつの間にかこんな工具買ってたんだって出て来る事もありますよ(笑)
無駄使いの塊になって来ていると思いきや、いざと言う時には、あって良かったって思っている今日この頃でした。
男のロマン万歳🙌
コメントへの返答
2020年7月21日 9:48
ジュンペイ爺さん、おはようございます。

最近の樹脂製ツールボックスは軽い上に丈夫で多機能と、どんどん進化していますね。
併せてお値段までも(笑)

確かにありますね。
こんな工具があったのかとか、
忘れて重複して買ったものとか(笑)
無駄のような気がしますが、あればいざと言う時に役立つのが工具なのですよね♪
そこを女子は分かってくれない(笑)
お互いこれからも男のロマンを楽しみましょう♪

ありがとうございます(^^)


2020年7月21日 7:29
おはようございます~☀

happyさん凄いですね~♪♪
職人さんでも、こないにようさん持って
はらへんのとちゃいますか(゜.゜)笑~笑

浪漫・・・  夢・・・はい はい
これ言うてる間は、やるき 元気がある
証しです~ 楽しいのが一番や~♪♪

奥様の、「夢は寝てる時に見て・・」の
声が聞こえた気が・・・(~o~)~爆~爆
コメントへの返答
2020年7月21日 9:55
髭爺ちゃんさん、おはようございます。

あれぇ~(涙)
髭爺ちゃんさんまでもが妻と同じ皮肉を(^^;
あと、
「色々ありますね」
「仕事を変えるのですか」
「工場でも建てるつもりですか」
とか(笑)

そ、そこを強調して欲しいです!
ロマンは元気の証♪
ロマンがあれば仕事に行く、
そう言って頂ければ妻も理解してくれるはず(笑)

ありがとうございます(^^)


2020年7月21日 8:07
すご~い❗
私の工具箱は100均で揃えた粗末なものが殆ど…⤵️
これ買おうかなぁ🎵
コメントへの返答
2020年7月21日 9:59
えむスポッツさん、おはようございます。

実力の無いワタシはツールボックスを揃えることで自己満足度を高めています(^^;
目指せ、えむスポッツさんの技量!を目標に少しずつ精進しようかと思っていますが、とても不可能なことに最近気づきました(笑)

ありがとうございます(^^)
2020年7月21日 8:09
そのツールボックス、私も気になる!
実は私、まともなツールボックスを持ってなくて(^_^;)

でも、、、ツールボックスが5こ!?
そりゃあ奥様、言葉がでてこないですわ(笑)
コメントへの返答
2020年7月21日 10:01
kad-cl7さん、おはようございます。

「違うツールボックスを揃えることで、中に何が入っているか識別できので効率的」という訳のわからない弁明を妻にしています(^^;

ありがとうございます(^^)
2020年7月21日 8:16
お邪魔します‥

これで限界でしょうね‥
試しにもう1個ツールボックスを
購入してみたらどうですか‥?
奥さまの反応が楽しみ(^^♪
コメントへの返答
2020年7月21日 10:05
GT AGAINさん、おはようございます。

妻と内通しているGT AGAINさんに言うのは何ですが、実は外のヨド物置にもいくつかツールボックスがあります。
それらまで同時に並べると家庭崩壊が目に見えていますので、今回は5個で留めました(^^;
秘密ですからね(笑)

ありがとうございます(^^)
2020年7月21日 8:44
お早う御座います。私も、ホームセンター等に行くと必ず工具類のコーナーにはお立ち寄りになります😅買わなくても見入ってしまいますね☺
コメントへの返答
2020年7月21日 10:08
ぐろぞうさん、おはようございます。

ホームセンターの工具コーナーはディズニーランドと同じで夢の国ですよね♪
時間が経つのも忘れて見入ってしまいますね。

ありがとうございます(^^)
2020年7月21日 8:45
おはようございます!
素敵なツールBOXですね
でも、室内に5個も!
そりゃ~奥様も…
イヒヒ…
今どきはツールキャビネットがびっくり価格で買えますよ
1諭吉(モノタロウ)、どうしてそんな値段で…と工具屋さんも驚いていますが
ガレージにおひとついかがですか?(悪魔のささやきψ(`∇´)ψ )
って、それこそ口もきいてもらえなくなるかな?
ヾ(@^▽^@)ノあはは
コメントへの返答
2020年7月21日 10:11
ぶっちM45さん、こんにちは。

大きな声では言えませんが、外のヨド物置にもいくつかのボックスがあります。
しかし、それらまで並べるとバレてしまって妻の逆鱗に触れるのでこれ以上はお見せできません(^^;

あ、悪魔の囁き・・・
聞かなかったことにします(笑)

ありがとうございます(^^)
2020年7月21日 8:50
確かに女子は寄ってきませんネ。(^^;

σ^^も工具箱買いました!
...といってもバンパー素材とか良さげなのではなく、
ハンズマンでワンコインだったんで!!www
コメントへの返答
2020年7月21日 10:14
rossorossoさん、おはようございます。

工具好きな女子はどこにいませんかね~(笑)

おお、ワンコインで!
色々な用途に使えてあると便利なツールボックスですから、見つけた時に買っておきたいですね!
よし、連休はハンズマンだ!(笑)

ありがとうございます(^^)
2020年7月21日 10:20
こんにちは。

またひとつ、拘りの「男のロマン」が加わりましたね(笑)

実は、私もここ最近ホームセンターで買い集めたツール類(大半が一回使っただけ、殆ど使わず)が押入れの中に散乱しており、同様なツールボックスをいつものホームセンターに買いに行こうかと考えていた矢先だったので、とても参考になりました。

でもツールボックスをたくさんお持ちですね(^-^;
無言の奥さまが噴火されないことを祈って折ります!
コメントへの返答
2020年7月21日 13:06
モトじいさん、こんにちは。

ツールボックスは見ているだけで夢が膨らんでくる、まさに「男のロマン」のひと品ですね♪

ホームセンターは「夢の国」です!
工具とか機械を見ていると時間があっという間に過ぎてしまいますヽ(*^^*)ノ
ツールボックスも色々あって迷いますね。
それがまた楽しいですけど(*´∇`*)

実は外のヨド物置にもいくつかあるのですが、全部並べると妻の逆鱗に触れそうなので(^^;

そうなんです、無言の時が一番怖いです( ̄Д ̄;)

ありがとうございます(^^)




2020年7月21日 19:17
こんばんは(^^)

工具入れ&工具🛠、大好きです(^^)
バンパー素材の工具入れですか!興味津々です(^.^)

ホームセンターの工具コーナーや東急ハンズのマニアックな工具売り場、大好物です!
…奥さんには白い目で見られてますが😅

夢は、壁掛けですかねぇ〜
コメントへの返答
2020年7月21日 21:43
Kazuvwさん、こんばんは。

Kazuvwさんも男のロマンを楽しんでますね♪
バンパー素材で工具箱を作るなんて目の付け所が良いですよね!
丈夫さは折り紙付きでしょう。
確か、どこかに耐荷重80㎏と書いてあったような気がします。

ホームセンターとか工具などが売っている場所は「夢の国」ですよね♪
あっという間に時間が経ってしまいます。
白い目で見られるのは同じですね(笑)

おお、素晴らしい!
それこそ男のロマン♪
壁掛けを実現されることをお祈りしています!!

ありがとうございます(^^)


2020年7月22日 11:30
こんにちは(^^ゞ

確かにそう男のマロンです! ちゃうちゃう浪漫でしたワw 工具箱には工具を保管する定義などありませんが、誰でも箱には興味がある。 開けてみたら尊敬するhappy37さんの几帳面さが詰まっているから同じ工具でも綺麗なんですよね。(^^ゞ トラスコ中山は大阪から世界に羽ばたいている機械工具屋さんです。よくぞ冷たい視線を堪え忍んで?ん? 
ォオー!!(゚д゚屮)屮 カールくんの後ろに積み上げられた工具箱には何を入れられているのでしょうか!こちにも興味がありますワw


きすけ(鬼助)
コメントへの返答
2020年7月22日 11:45
きすけ(鬼助)さん、こんにちは。

浪漫ですよね~(^^)
色々な工具が入った工具箱は、見ているだけで幸せな気持ちになれます♪
「もしかするとこれが必要になる時があるかもしれない。」と思って買って、一度も使ってない工具が結構ありますが、こういったことに後悔は無いですね(笑)
そんなことですから、既に買ったことを忘れて二重に買うことも度々です(^^;

トラスコは大阪になるのですね。
これからも頑張って欲しいですね。

箱は、それぞれ電装系とか水回り系とか分けています。
実は外のヨド物置にもいくつか箱があるのですが、いっぺんに並べると妻にバレるので、この日は写真の箱だけ並べました(笑)

ありがとうございます(^^)
2020年7月23日 1:06
こんばんわ☆彡パートⅡww
工具は使い勝手のイイ工具箱に入れて置くのが一番便利ですよね♪
ボクは、スカGをゲッツした当初にいろいろ入る大きめの工具箱をゲッツしました(*^^)v少しかさばる感があるので、最近・・・、コンパクトで必要最低限の工具が入る工具箱を探していたところであります(^^ゞ
トラスコ・・・、とても参考になりました(*^^)vバンパーの素材と言うネーミングも男心を擽りますよねww
カール君へ、近頃ではDIY女子と言う若くて可愛い女の子があらゆる工具でDIYしていると言うコトをお伝えください( *´艸`)
コメントへの返答
2020年7月23日 22:20
ハミタイ王子さん、こんばんは。

工具自体も大切ですが、それを入れる箱も大切ですよね。
でも箱選びってなかなか難しいですよね(^^;
だから、あれこれ悩みながら探して、これだ!という箱に出会うと何だか嬉しくなります♪

「バンパー素材を使っている」とは旨いキャッチフレーズを考えたものですね。
これに見事に釣られました(笑)
でも確かに頑丈な箱なので信頼性が高いです。
あはは、それをカールに伝えると、明日からDIY犬が誕生します(笑)

ありがとうございます(^^)
2020年8月2日 21:28
こんばんわー!happy37さまー!
いつも有難うございます(=^ェ^=)

このサイズの工具箱をいくつもお持ちなのですね。
用途別に分けてあるとは…しかも中身がビシッと整頓されてるのを見るとhappy37さまの性格が窺い知れます。
私の工具箱は恥ずかしくて見せられたモノではありません^ - ^

奥様に限らず、機械や整備に興味が無い人には理解されないですよねー。
私はホームセンター等の工具売り場が大好きでして、1時間とか平気で見ていられます^ - ^
コメントへの返答
2020年8月2日 21:38
千歌さん、こんばんは。

いえいえお恥ずかしい。
写真を撮るために少し整理してあります(^^;
いつもはゴチャゴチャなんです。

そうなんですよね。
興味の無い人にとっては工具箱なんてただのガラクタ箱ですから(笑)
でも今日、妻から「ママチャリをこぐときに変な音がする」と言われ、工具箱を持ち出して修理して直したら「凄い」と言われました(^^)
「ま、工具があれば誰でも出来るけどね」と言っておきました\(^▽^)/
妻も少しは工具箱の威力を見直したようです♪

そうそう、工具売り場に行くと時間が経つのを忘れちゃうんですよね!

ありがとうございます(^^)
2020年9月4日 19:05
happy37さん
こんばんは~。
妻の視線に耐えて男のロマン
よぉ~くわかります笑
ウチなんか何かにつけて
業者じゃないんだから!と・・
バンパ-素材の工具箱
中身が金属なので優しく包んでくれそうですね。
ご紹介ありがとうございました。
コメントへの返答
2020年9月4日 22:28
ライトバン59さん、こんばんは。

女からすれば余計なモノにしか見えないでしょうね(笑)
どこも同じですね。
我が家も「転職するのですか」なんて嫌味が飛んでくることがありますから(笑)

バンパー素材を使っているとはうまいこと言いますよね。
つい手を出してしまいます。
最近の樹脂ケースは頑丈でびっくりです。
軽いので鉄製ケースよりも持ち運びが楽ですね。

>中身が金属なので優しく包んでくれそう
なるほどロマンチストのライトバン59さんならではの表現です♪

ありがとうございます(^^)


プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation