• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月06日

東京へ 義弟が猫ちゃんを飼い始めた(=^・ω・^=)

東京へ 義弟が猫ちゃんを飼い始めた(=^・ω・^=)














1年振りに東京へ行くことになりました。

鹿児島空港から羽田空港まで1時間半の旅。

先ずはビールで体力をつけねば!









シトシト雨が降る中、JALで行きます。




JAL会員なのにマイレージ手続きを失念(呆)









東京は曇り。

眼下にはネズミの国。



もう一度行ってみたいです。







羽田空港に着いてビックリ(@@)

人がほとんどいません。











羽田空港のロビー。

いつも人がごった返しているのに、

こんな光景は初めてみました。




悲しくなります。








モノレールはガラガラ。

この車両には私を含めて2人だけ。



東京に10年近く住み、

その後も何度も東京を訪れていますが、

こんな光景は初めてです。








モノレールからの風景










ガラガラだったお蔭で

写真は気兼ねなく撮れました。








この後乗った山手線、中央線はさすがに混んでいましたが、

それでも以前よりは空いていて、

どちらもシートに座れました。








夜は、先に来ていた妻や娘たちと

しゃぶしゃぶ屋さんへ。








私はワイン♪












冷酒も♪










いくでも肉を食べる娘たち(笑)



そして、

いくらでも飲む父親(笑)









東京の義弟が猫を飼い始めました!








7カ月続くリモート勤務によって、

癒しが欲しくなったそうです。






保護施設から引き取った、

生後半年ほどの野良の男の子です。



耳には去勢済みのハートマーク。






1匹では可哀そうということで、

2匹同時に引き取っていました(*´∀`*)ゞ




相変わらず心優しい義弟です(^^)








こちらはまだ小さいので去勢手術は後日の予定です。



さすがは仔猫、家中を走り回っていました♪








2匹の相性はとてもよく、

2匹でじゃれ合ったり、一緒に寝たりしています。



猫に限らず、

動物ってどうしてこんなに人間を和ましてくれるのでしょうかね。

いるだけでその場が明るくなります。








東京を離れる日。

モノレールから見えた首都高速1号線。











東京に住んでいる時は、

この首都高や第三京浜を走って

よく大黒PAに行きました。



また走りたいな~。









帰りはANAで。









国際線並みの設備。












小さくなっていく東京。










雲を抜けると青空が広がっていました。










ネットでみんカラを見たりしていたら、

あっと言う間に鹿児島上空に。



そんな1泊2日の旅でした(^^)









今回持っていったレンズは

「NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR」

のみ1本。(カメラはニコンZ7)

今年7月3日の発売日に購入した旅行用レンズですが、

これまで出番が無く、

今回やっとデビューすることが出来ました。




広角域から望遠までカバーする高倍率の

いわゆる便利ズームレンズですが、

一眼レフの高倍率ズームとは別次元のレンズです。

ミラーレス化によってフランジバックの問題が解消され、

しかもマウントを大口径化したことによって、

驚くほどの解像度を見せ、

ズーム全域で周辺が甘くなることは無く、

また、広角域の歪曲はとても自然で、

ゴーストは比較的少なく、

色乗りも良好で、

AFは静かでそこそこ早いです。




何と言ってもフルサイズ用レンズなのに

広角24mmから望遠200mmまでの8.3倍高倍率望遠ズーム

が僅か570g!

車での旅行なら色々なレンズを持っていけますが、

そうでない旅行の時は最高のレンズです(^^)










ブログ一覧 | 徒然日記 | 暮らし/家族
Posted at 2020/11/06 21:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年11月6日 22:14
こんばんニャ(ΦωΦ)m

猫に会いに行ったのですか?(笑)。
でも、可愛い2匹~癒されますね~
みんなで、久しぶりの食卓(^-^)
そら、お酒も進みますぅ~ウンウン!
時代が語る、FJ1200今見ても新鮮。
良い相棒だったんですね。(*´ω`*)
コメントへの返答
2020年11月6日 22:27
ぽちぽちクラウンさん、こんばんニャンヤン=^∇^*=

猫に会うのが1番目、
飲むのが2番目、
でした(笑)
久しぶりに家族全員と義弟で楽しい夜を過ごせました♪
家族ってやっぱり良いものですね。

FJ1200をご存じとは嬉しいです!
コイツで奈良にも行きましたよ♪
ヨーロピアンスタイルのツアラーは長距離ツーリングにもってこいでした。
東京時代の最高の相棒でした(^^)

ありがとうございます(^^)
2020年11月6日 22:17
happy37様
こんばんは リモートをするのはかなりの我慢、ストレスとの戦いです。義弟さまは素晴らしい方ですね。さくら猫ちゃんと相棒の猫ちゃん2匹も一度に家族になれてうらやましいです。トルコキキョウも猫にゃん大好きです。東京も全然行く機会もなくなったし、国内線は乗ったことない。あの頃に戻ってみたい。 トルコキキョウ🌼
コメントへの返答
2020年11月6日 22:26
トルコキキョウさん、こんばんは。

リモート勤務が出来ない職種の私から見れば、自宅で仕事が出来て良いな~と思っていましたが、長く続くと色々な支障も出てくるのですね。
義弟は猫ちゃんたちにゾッコンで、別人のようでした(笑)
もう家にいるのが楽しくて、リモートでずーと良いと言ってましたよ(笑)

ありがとうございます(^^)
2020年11月6日 22:49
こんばんにゃん(=^ェ^=)
東京にいらしていたのですね。
人の動きが大きく変わりましたよね。
私もリモートワークや時差出勤でギュウギュウの満員電車に乗る事がなくなりました。

にゃんこの耳先カットはじめて知りました。
調べてみたら男の子は右耳、おんにゃのこは左耳とのこと。少し知識が増えました。そしてしゃぶしゃぶ食べたくなりました。鍋の季節になりましたね。
いつもありがとうございます。
コメントへの返答
2020年11月6日 23:06
とりちーさん、こんばんニャンニャン(=^・^=)

1年振りの東京でしたが、色々な変化にビックリでした。
コロナは生活様式まで変えてしまったのですね。
悪いことだけでなく、新たな発見もあるようですから、それがこれからのニュースタンダードになっていくのでしょうね。
満員電車から解放されたのは本当に良かったですね♪

カットした耳はハートマークとかサクラとか呼ばれていますが、義弟の猫のカットは少し大きい気が(笑)

もう鍋の季節ですよね。
冷える夜の鍋は一段と温かくて美味しいですよね♪

ありがとうございます(^^)
2020年11月6日 23:11
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
遠路ご苦労様でした。
可愛い❤️にゃんこですねぇ( *´艸`)
これからが楽しみですね(*^^*)
コメントへの返答
2020年11月7日 10:27
美雪さん、こんにちは。

久しぶりの東京の景色は懐かしさ一杯でした♪

引き取って10日ほどですが、すっかり義弟に懐いていました。
これからスクスク成長為てくれると嬉しいですねヾ(=`ω´=)ノ

ありがとうございます(^^)
2020年11月7日 0:13
こんばんは〜😋

ニャンの2匹飼い憧れます❗️
1匹でも振り回されてる自分には無理ですが…😱

東京もコロナ禍で景色変わってるんですね💦

これからの時期、感染にはお互い気をつけましょう🤗
コメントへの返答
2020年11月7日 10:32
グリアリさん、こんにちは。

我が家も1匹なので複数飼いをしてみたいのですが、女王様のご機嫌を損ねると大変なので控えています(^^;

コロナの影響はどこまで続くのでしょうね。
世の中の景色が変わりましたね。
これからは密になることが多いのでお互い気を付けましょう。

ありがとうございます(^^)

2020年11月7日 0:16
こんばんは!

ハッピー様々はFJで空冷派だったのですね♪
私はZZRが始めてのリッターバイクでした(^^ゞ

お写真を拝見したら
久しぶりにバイクへの思いが…♪
バイク嫌いな妻へは内緒にしておきます(^^ゞ
コメントへの返答
2020年11月7日 10:39
hiroMさん、こんにちは。

FJをご存じで、しかも空冷と直ぐに分かるとは、hiroMさんはバイクにもご造詣が深いですね(^^)
高校生の時にホンダのCB250を親に買ってもらって、それ以来「バイクは空冷」派でした。
ただ、夏はどうしようもなく熱いですが(^^;

フルカウルのZZR!
とても格好いいバイクですよね♪
奥様はバイク嫌いですか(笑)
ちなみに私はバイクに妻を乗せるのが嫌でした。
バイクが傾く度に「きゃー!」と大声を上げるので(^^;

ありがとうございます(^^)
2020年11月7日 0:58
こんばんは(^-^)

東京にいらしていたのですね♪
使われていた路線も馴染みのある路線なので、こんな状況下で無かったら是非ともお会いしたかったです(*^^*)
羽田空港などは今は本当に空いていますねヾ(´▽`;)ゝ
通勤の電車は以前よりは空いていますが、混み具合はかなり戻ってきました(^^;)

元気に遊び回る猫さんのお写真や皆さまでお食事されているお写真からは楽しい雰囲気がとっても伝わってきます(^-^)
コメントへの返答
2020年11月7日 10:44
みなっこさん、こんにちは。

1年振りの東京でした♪
気軽に「お会いしましょう」と言えないこのコロナの時代、いつまので続くのでしょうね(涙)
羽田の写真は午前11時過ぎごろのものですが、普通なら出張や旅行の人でごった返しているはずなのに・・・
空港の売店も閉まっている店が結構目につきました。
通勤は徐々に元に戻りつつあるのですね。
それはそれで少し怖い気がしますね(^^;

猫ちゃんたちと遊んだり、家族で食事したり、楽しい時間を過ごすことができました♪

ありがとうございます(^^)
2020年11月7日 5:02
お早う御座います。

偶には上京した~い!
空港内はごった返し山手線もギュウギュウで一体皆ぁ昼間に仕事しよらんの?常にクルマで移動の田舎モノから観たら都会は公共交通で移動ですよね(笑)恐るべしコロナ禍。

しゃぶの肉皿が回転ずしの様に積み上がってますね~。

義弟さんは牡2匹ですか、うちは住み着いて生んだ仔猫も全て牝で補助受けたさくら猫1匹全額自腹の普通耳2匹です(新たに牝仔猫が紛れ込んでる)
コメントへの返答
2020年11月7日 10:53
mitanimomoさん、こんにちは。

普通なら出張や旅行の人たちでごった返しているはずの羽田空港なのに、ガラ~ンとしている空港を見たら、何だか悲しくなりました。
閉店している店も結構ありました。
いつになったら活気が戻るのでしょうかね。

公共交通機関が充実している都会いは、どこに行っても運転の心配をせずに呑めるのがメリットでしょうか?(笑)

肉皿を次々に空けて積み重ねていく様子は、まるで回転寿司屋さんのようですね。
ご馳走を前にした女の食欲は怖いものがありました(^^;

mitanimomoさんは3匹飼われているのですね♪
うちは1匹ですから羨ましい。
しかもまた増えそうなのですね。

ありがとうございます(^^)
2020年11月7日 8:34
おはようございます~☀

のっけから、ビールで体力つける🍻
happyさん素敵です~(*^▽^*)ww

今もこないに閑散としてるんですか?
空港・・・・('_')
また海外行きたいのに・・・元気なう
ちに行けるんでしょうか?私達(゜.゜)
東京オリンピックは大丈夫なんでしょ
うか??
happyさんまた海外レポ出来る様に、
しっかり飲んで🍻~🍷この難局を乗り
越えましょネ~(^O^)/
コメントへの返答
2020年11月7日 10:59
髭爺ちゃんさん、こんにちは。

はい、ビールこそはエネルギーの源!
これなしでは長距離移動はできません(笑)
あっ、これって髭爺ちゃんさんと同じです(爆)

Go toトラベルがあるのに、未だにこのように閑散としていて驚きました。
閉店している売店も結構ありました。

海外旅行なんていつから行けるようになるのでしょうか・・・
何とか早く終息して欲しいですよね。
私はどんどん体力が弱っていきますが、鍛えた体をお持ちの髭爺ちゃんはまだまだ大丈夫ですよ♪

お互いアルコールで体内消毒をしっかりして感染防止に努めましょう!

ありがとうございます(^^)
2020年11月7日 8:57
おはようございます。

東京に来られたのですね😊
娘さんや可愛い猫ちゃん達に会えて、楽しそうなhappyさんが浮かんで来ました‼️

25年前にヤマハFJで首都高を颯爽と流して大黒に出没してたのですねー😉カッコいい✨

カメラは詳しくありませんが、リアルな奥行きを感じる写真の数々です‼️

お疲れ様でした✋
コメントへの返答
2020年11月7日 11:07
モトじいさん、こんにちは。

こっそりお邪魔しました(^^)
娘達の食欲には今更ながら驚きました(笑)
猫は保護施設から引き取って10日経っていましたが、義弟にすっかり懐いていて義弟も嬉しそうでした♪

はい、東京に住んでいる頃はバイクで首都高をすっ飛ばしていました(^^)
当時から大黒PAは色々な車やバイクが集まっていて、それを見るのも愉しみでした♪

技術はなくてもそこそこ写る今のカメラ、レンズには本当に助けてもらっていますv(^o^ )

ありがとうございます(^^)
2020年11月7日 9:54
おはようございます。
ネコかわいいですね❗我が家も飼いたいのですが、今の住居規約でNGなんですよ…

私もつい先日沖縄へ行ってましたが、空港は空いてましたし帰りのANAは乗客が1/4ぐらいでした。
大阪までの通勤や昼飯時の方がはるかに密で、そちらの方が不安が大きいですね😅
特にここ数日はコロナが増加してますので。

ご安全に❗
コメントへの返答
2020年11月7日 11:42
えむスポッツさん、こんにちは。

猫って可愛いですよね♪
直ぐに懐いた保護猫に義弟はメロメロでした(笑)
えむスポッツさんの住居規約がいつか変更になると良いですね=^∇^*=

日常の通勤とか買い物とかは人が戻ってきていますが、航空業界はまだまだですね。
東京ー鹿児島間1/4から1/3ぐらいしか乗っていませんでした。

これから密になる事が多い季節は油断が出来ませんね。
お互い気をつけて乗り切りましょう!

ありがとうございます(^^)

2020年11月7日 13:48
こんにちは!

あぁ、にゃんこが可愛すぎます。ワンコも大好きですが。
うちもペットOKだったら間違いなく飼ってますね。

こちらで紹介されているレンズ、かなり評判良いみたいですね。
まだまだ中古も値がこなれていない状況ですが、いつか手に入れたいなぁとひたすら妄想中…。
その前にボディ買わないといけないんですが(笑)
コメントへの返答
2020年11月7日 16:13
しゃこべぇ♪さん、こんにちは。

まだ仔猫なので尚更可愛いですよね♪
引き取って10日ほどですが、すっかり義弟に懐いていて、義弟はメロメロです(笑)

高倍率ズームは便利だけど写りがイマイチでしたが、レンズ設計の自由度が増したミラーレス化の恩恵によって格段に性能が向上しましたね。
しかも軽いし、持っていて損はないレンズだと思います。
今までは標準ズームと望遠ズームの2本を持っていくシーンが、これからはこの1本で済むので本当に有り難いです。

ドーン!
はい、背中を押しました\( ^o^ )/

ありがとうございます(^^)

2020年11月7日 17:27
お邪魔します…

ビールで体力をつける・・・?
私の体力も、ビールのおかげかな・・

二人とも超かわいいですね(^^♪
コメントへの返答
2020年11月7日 17:46
GT AGAINさん、こんばんは。

小屋を解体するほどの体力はやはりビールの栄養のお陰ではないでしょうか\(^ ^)/

保護施設から引き取って10日ほどでしたが、すっかり義弟に懐いていていました。
義弟は仕事も忘れてメロメロです(笑)

ありがとうございます(^^)
2020年11月7日 18:08
お邪魔します('◇')ゞ

東京にいらしてたんですね。

フィルムやらマスクやらシールドやら
以前とは明らかに違うとはいえ
少しづつ元の生活に戻りつつ...

いつでも変わらないのは
動物達の愛らしさですね(^^♪
コメントへの返答
2020年11月7日 21:56
あっと~むさん、こんばんは。

こっそりそちら方面にお伺いしました(^^)

以前とは全く違う景色に、終息の見えない情況を肌で感じましたが、出勤とか日常生活は少しずつ元に戻りつつあるのですね。

確かにそうですね。
世の中が変わろうとも、動物たちの愛らしさは変わりませんね♪

ありがとうございます(^^)
2020年11月7日 19:47
こんばんは。

ワインも冷酒も良いですねぇ♪

便利ズームのイメージを、良い意味で裏切ってくれるレンズですね。
DXモードで撮ったら300mmですし、機動力を考えると、旅には最高のレンズですね!
コメントへの返答
2020年11月7日 22:03
LuckyStar7さん、こんばんは。

今や高級ワインとなった山梨のワインほどではありませんでしたが、家族との食事ということもあって美味しくいただきました♪

たかがお手軽な便利ズームと思っていたら、いやいや仰るとおり良い意味で期待を裏切ってくれました♪
Z7でのDXモードでは2千万画素ほどで300mmになるので機動力も抜群ですね!
旅行の必須レンズ確定です。

ありがとうございます(^^)


2020年11月8日 7:08
おはようございます(^o^)
東京にいらしてましたか〜
いずれみん友さんたちなどで大黒や飲み屋さんに集まれる機会があればいいですね^ ^

私も羽田空港には全然行ってません。
まだまだガラガラですね〜(^^;;
コメントへの返答
2020年11月8日 21:07
kazki↑さん、こんばんは。

密かにそちら方面にお邪魔しました(^^)
いつかはkazki↑さんやみん友さんたちとお会いしたいです♪
その時はよろしくお願いします!

ガラーンとした羽田空港を見たら悲しくなりました。
早く元の活気に溢れた賑やかな空港になって欲しいですね。

ありがとうございます(^^)
2020年11月8日 9:30
おはようございます。

東京にいらしてたんですね。


うちの弟、住まいは大阪で、週の大半が東京で仕事でしたが、ここのところのコロナ禍の影響で、東京に行く機会は週2になり、あとは大阪の事業所の仕事か在宅ワークになってるみたいです。
弟も言ってたけど、新幹線も飛行機もあまり乗ってる人が少ない感じです。

ワクチンの開発が早いところ進んで欲しいところですね。
コメントへの返答
2020年11月8日 21:12
komirageさん、こんばんは。

komirageさんのご出身地にお伺いしてきました(^^)

コロナでリモート勤務が増えましたね。
義弟は7ヶ月もリモートが続いていて、もううんざりと言う感じでした。
が、猫を飼い始めてからは、このままずーとリモートで良いと言っています(笑)

しかし、世の中がこのままでは
どうしようもないですね。
早く有効なワクチンや治療薬が出回るようになると良いのですが。

ありがとうございます(^^)
2020年11月9日 13:25
東京遠征お疲れ様です。
写真を拝見すると結構な近場を通っておられて親近感沸きました。
首都高羽田線、以前とは若干道が変わっているんですよ。モノレールと並走する鮫洲~天王洲アイルあたりは古い橋脚横に新道路が。ちょいくねっていますが路面が格段に良くなっていますよ。
コメントへの返答
2020年11月9日 14:16
くぼっちゃんさん、こんにちは。

1年振りの東京でした。
ガラ~ンとした羽田空港には本当に驚きました。

モノレールと並走する区間はお気に入りでした♪
モノレールを横に走るって何だか気持ちが良かったです(^^)
そのあたりは道路が新しくなっているのですね。
また走ってみたいです♪

鮫洲の運輸支局で2輪、4輪のユーザー車検を受けたのは懐かしい思い出です。

ありがとうございます(^^)
2020年11月9日 22:49
こんばんは😃

最近飛行機乗ってないので、乗りたいなぁ😭

ちなみにJALマイルの積算はネットから事後登録できますよ👍そして帰りのANA機体は国際線機材です、今はコロナで国際線機材も飛ばすために国内線に入ってるので🤩

国際線機材に当たると設備が良いので得した気分になりますね🤗
コメントへの返答
2020年11月10日 12:45
hanasukeさん、こんにちは。

おお、何と有益な情報でしょう!
事後でもマイル登録できるのですね。
まったく知りませんでした。
良い情報をありがとうございます!

hanasukeは飛行機にお詳しいですね。
なるほど、以前の国内線には座席ごとのモニターは見掛けなかったのに、今回それがあったのはそのような事情なのですね。
航空会社は大変な状況が続いていますが、早く以前のように国際線が普通に運行できるようになると良いですね。

あrがとうございます(^^)

2020年11月10日 21:18
こんばんは。
飛行機とは言え長旅お疲れ様でした。

我が家に昨年やってきた猫も保護猫です。
昼間は誰もいない事から仲良しな2匹を連れてきました(^^)
保護猫の会に来る以前は別々の場所に住んでいたはずなのに、なぜか兄弟のようにいつも一緒に行動してますよ(笑)

住まいや家族構成によっては動物を飼えない家庭もありますから、そう言った意味では念願の猫と暮らせる我が家は恵まれてるのかな、とも思っています。
コメントへの返答
2020年11月10日 22:02
かえるGOさん、こんばんは。

長距離移動はやはり疲れますね。
往路はビールを飲め他のですが、帰路は車の運転があったのでビール無しで疲れました(^^;

相性が良くて良かったのですね♪
猫にも相性がありますから、仲良くしてくれるのは本当に良かったと思います。
それに仲良くしてくれると、その姿を見ているだけでも癒やされますね(^^)

そうですよね、飼える事は幸せな事ですよね。
飼いたくても飼えない環境にある人がいる訳ですから。

ありがとうございます(^^)

2020年11月13日 21:09
遅コメ失礼致します。
羽田空港・・・、とても閑散としているようですね・・・。
Gotoキャンペーンで人が出ているかと思いきや意外です。

カワイイ仔猫ちゃんが2匹、幸せになれましたね(*^^)v
これからの成長が楽しみですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2020年11月13日 22:18
ハミタイ王子さん、こんばんは。

45年利用させてもらっている羽田空港ですが、こんな閑散とした風景は初めて見ました。
そしてとても寂しく悲しくなりました。
羽田空港はやはり人がいっぱいいて賑やかでないとらしくありませんね。
祝日の昼前がこれですから、航空業界はGoToの恩恵は少ないのかもしれませんね。

でしょう♪
とっても可愛い猫ちゃんたちでしたよ!
幸せな飼い主に巡り会って本当に良かったですね。
東京に行く楽しみ増えました♪

ありがとうございます(^^)

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation