【誕生】
10月に娘が2番目の子供を出産しました。
私にとっては2人目の孫ちゃん。
可愛い女の子でした。
この足でこれからの人生を歩いていきます。
頑張れー\(^ ^)/
ということで
妹ができて1番目の孫ちゃんはお姉ちゃんになりました♪
これまでは自分だけが可愛がられていた2歳の姉孫ちゃん、
そこに妹孫ちゃんが突然登場するのですから
どのような反応をするのか少し不安・・・
でも、そのような心配はまったくありませんでした。
退院の日、
初対面の妹を愛おしそうに抱いて
そして見つめていました(^^)
妹孫ちゃんが泣けば、
自分が歌ってもらっている子守歌を
たどたどしいながらも優しく歌ってあやします。
何という優しい2歳児でしょう。
見ているだけで幸せいっぱいになります。
ご近所さんたちからお祝いのケーキやら何やら頂きました。
かぶりつく姉孫ちゃん(笑)



伊勢海老まで頂きました。

恐る恐るのぞき込む姉孫ちゃんとカール(笑)
婿殿のご家族も福岡から駆けつけみんなでお祝いしました♪
婿殿のご家族が持参された活クルマエビ。
お刺身が最高に美味しかったです。
こちらは持参された何本かのお酒の中のひとつ。
獺祭、初めて呑みました。
当時の安部首相がオバマ大統領にプレゼントしたことで有名なお酒ですね。
マルティーニのドライ・ベルモット
ベルモットはそのまま呑んでも美味しいのですが、
イタリアかぶれの私は
イタリア式のベルモット1+カンパリ1で。
その後もワインやらカクテルやら呑んで
妹孫ちゃんの誕生を盛大に祝いましたL(@^▽^@)」
【姉孫ちゃんと暮らした3か月】
娘は県外からの帰省出産でした。
そのため入院予定の病院から
コロナ対策で早めの帰省を求められました。
そういうことがあって、娘は3ヶ月間実家にいました。
そうなんです、
姉孫ちゃんと3ヶ月も一緒にいられたのです\(^ ^)/
仕事や水泳の練習から家に帰ると
玄関で姉孫ちゃんが待っていてくれました。
帰るなり
「じぃじ、遊ぼう」
と言ってくれるのですから嬉しくない訳がありませんL(@^▽^@)」
公園や動物園に行ったり
本当に本当に楽しい3ヶ月でした。
膝小僧が破れるほどエネルギッシュな姉孫ちゃん(^-^)V
姉孫ちゃんと私、妻の3人で動物園へ。
初めての動物園に、
どんな反応を示すか私も妻もワクワク♪
来年の主役、虎。

近寄ってきたホワイトタイガー。
ガラスで仕切られていますが、
姉孫ちゃんは逃げました(笑)
2歳児の姉孫ちゃんには
猛獣、猛禽類は怖かったようです(汗)
可愛いいコアラにも興味は示さず(涙)
でもおサルさんには興味津々♪

ペンギンたちにも喜んでいました♪
既にクタクタの私も妻もホッ(*^。^*)
庭でBBQをすれば自ら手伝ってくれる姉孫ちゃん。
我が孫ながらエライです♪
同時に行けた姉孫ちゃんの七五三と、
妹孫ちゃんのお宮参り。
でも初穂料は二人分(笑)
【お別れ】
あと2,3日で福岡に帰るというときに、
姉孫ちゃんが
「福岡には帰らない」
と言い出しました。
「どうして?」
と聞くと
「じぃじとばぁばが寂しくなるから」
と・・・
2歳10ヶ月の幼児の思いやりに
妻は号泣(笑)
私も涙を堪えるのに必死。
妹孫ちゃんは順調に成長し
そして、
孫ちゃんと暮らした夢のような3ヶ月はあっという間に過ぎ去り、
娘と孫ちゃんたちは福岡に帰っていきました。
また会える日を楽しみにしたいと思います。
【カール大活躍】
今回も姉孫ちゃんの遊び相手をして大活躍のカール。

カール、お疲れ様でした(^^)
ブログ一覧 |
徒然日記 | 暮らし/家族
Posted at
2021/12/13 21:50:33