• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

アクセラに乗って2年



アクセラの納車からもうすぐ2年になります。

丸2年目までは、まだ2週間余りありましたが、先日12ヶ月点検をDでしてもらいました。






Dの店舗に入って直ぐに目に飛び込んでくるマツダのロゴ。

カッコ良い!







点検結果は全て異常無し。

エンジンオイルとオイルフィルターを交換。

全てパックdeメンテの範囲なので無料。(無料と言っても事前払いしていますが/笑)



ここまでの走行距離は22,166キロ。

今年の春から通勤距離が片道1.7キロになってしまったので、あまり伸びていません。








来年のカレンダーを2種類もらいました。壁掛け用と卓上用です。

壁掛け用は、3・4月がアクセラになっていました。




2年乗って、アクセラの安全装備、足回りの味付け、動力性能、ボディ剛性、インテリアの質感、

など、いずれも未だに満足感が非常に高いです。

購入前の選考段階では、それほど重要視していなかったエクステリアのデザインに、何故か月日が

経つにつれ惚れ込んできています。

美しいこのデザインを見れば見るほど、アクセラを買って良かったな~と感じます(^^)




最初の担当者の、納車前と後で手のひらををひっくり返したような態度の豹変に大きな不信感を

覚え、、一時はDと契約解除を前提にした話し合いまでしました。

しかし、D側が誠意ある改善をしてくれたことから、引き続きアクセラに乗ることになって2年。

今はマツダのDに行くのも楽しみの一つになっています♪


やっぱりカーライフは楽しくなくっちゃね(^^)















Posted at 2015/12/05 22:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2015年11月12日 イイね!

アクセラの写真






快晴の日のアクセラです↓

調整なしの、いわゆる撮って出しの写真。

被写体がアクセラなので、調整なしでも十分良い雰囲気です(^^)












ま、ついでですので、露出レベルをアンダーに振ってみました。

この方が、アクセラがよりグラマスでセクシーに見えますね。ムフッ♪











Posted at 2015/11/12 21:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2015年11月02日 イイね!

カーポート建て替え





我が家のカーポートは片流れタイプでした。

このタイプのカーポートは台風に弱いです。

下の写真は、今年8月の台風15号の強風でアクリル板の一部が壊れた時のものです。

壊れるのはこれで3回目。

      
 


そこでカーポートを強風に強いタイプの折板式カーポートに建て替えることにしました。










新しく建てた折板式カーポートです。屋根板が金属製になりました↓

しかも、これまで片側支柱だったものが、四隅を支柱で支える形になったので、たいていの台風

には耐えてくれるでしょう。




ちなみにアクセラの右側の軽は、修理に出した娘の車の代車です。

お分かりのとおりマツダのキャロルです。

いつの間にか、家族でマツダのDを利用するようになりました。

マツダマジックの餌食になったのでしょうか(笑)






それはさておき、2台分の広さのカーポートにしたことで、余裕の広さになりました。

これなら雨の日でもアクセラ弄りができそうです。

それに同じタイプを建てている人の話では、夏の直射日光を鉄板が遮ってくれるので、

車内が温室にならず良いとのことでした。





しかし、せっかく建て替えたカーポートですが、私は単身赴任中のために、ここにアクセラを止める

のは週末だけです(笑)













Posted at 2015/11/03 00:01:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2015年11月01日 イイね!

カール日和






この日は雲一つない秋晴れでした。

このお天気は、まるでカールのようです。

雲一つ無い、脳みそが全く無い=何も無いが共通していますから(笑)




そんなことで、おバカなカールと散歩に行きました。

さわやかな秋空に心までウキウキしてきます。
















我が家方向をバックに1枚。



カールも楽しそうです。















すっかり我が家の一員になったカール。

「カール、カム」と呼べば大喜びですっ飛んできます。

「バカ~ル、カム」でもすっ飛んできますが(^^;


























Posted at 2015/11/01 11:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2015年10月25日 イイね!

自分の車に惚れてどうする!?






アクセラの近にくヨーロッパの某車が止まっていました。

こうして見るとアクセラってヨーロッパ車に一歩も引けをとらないデザインだな~、

と改めて思いました(^^)




2年前、発売前のアクセラを予約したのは、安全装備が充実していたのが理由でしたが、

今では乗れば乗るほどこのデザインが気に入っています。

アクセラを買って本当に良かったな~。
















Posted at 2015/10/25 19:50:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation