• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy80のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

かごしまロマン街道をスカイラインでドライブ

かごしまロマン街道をスカイラインでドライブ

















かごしまロマン街道をスカイラインで走ってきました。

「かごしまロマン街道」と言っても明確な定義はないようです。

今回は鹿児島県薩摩半島の南側ということで。





道順は、鹿児島市を出発し、指宿まで走り、東シナ海側を海岸線沿いに北上するコース。

黄色の線がそのコースです。



画像は「よかとこBYさんからお借りしました。
http://www.yado.co.jp/kankou/kagosima/satumah/satuindex.htm





自宅の鹿児島市から指宿まで南下して小休憩。

そして指宿から一気に枕崎まで北上。

枕崎はカツオで有名な港町です。








枕崎で取りあえずお昼を頂くことに。

枕崎と言えばここ、お約束の「枕崎お魚センター」。








センターの中







2階の「ぶえんレストラン」でカツオ大トロ丼定食を頂きました♪








枕崎を出発して海沿いの道を更に北上します。

お天気は残念ながらモヤがかかったような薄曇り。









それでも美しい海岸線を楽しむことができました。








さすがは南さつま方面、南国ムードが漂っています。







「南さつま海道」の標識。

複雑な海岸線に沿った道なのでカーブの連続!

楽しいな~♪







小さな港でくつろいだり・・・(^^)







景色を楽しんだり・・・(^^)








かごしまロマン街道のドライブは楽しい♪







ショーンコネリーの007の撮影地には記念碑が建っていました。

ここで撮られたのが「007は二度死ぬ」です。







ず~と運転していたいと思わせる相棒さん。








さつま半島最西端の野間池(野間岬)。

荒々しい岩が見事です。







お天気はあまり良くありませんでしたが、ドライブは最高に楽しめました♪



この後、野間池から鹿児島市まで約2時間の道のりを一気に帰りました。

総走行距離は190キロ。

所要時間7時間。






妻へのお土産は枕崎お魚センターで買ったカツオの食べ物(^^)

これで次もドライブのお許しがもらえます(笑)










Posted at 2016/08/21 23:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイラインV37 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハリアー MODELLISTA GRAN BLAZE 4本出しマフラー塗装  https://minkara.carview.co.jp/userid/2074461/car/3788170/8404567/note.aspx
何シテル?   10/19 10:38
happy80です。(旧名Happy37) 皆さんと一緒にカーライフを楽しく過ごせたら良いなと思っています。 プロフィール写真の犬は、今は天...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12 3 4 56
7 89101112 13
14151617181920
212223 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

B C Mさんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 15:12:56
vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハリアー、良い車ですね。 これからはゆったり走りたいワタシにピッタリの車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34年振りのスカイライン。 あちこちに行きました。 9年間沢山の思い出をありがとう。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation