• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

ETCゲートが開かない事件からEneKey導入へ

ETCゲートが開かない事件からEneKey導入へ













先日、いつもようにETCゲートを通過して高速道へ。

目的地で高速道を下りるために、

ETCゲートを通過しようとしたら

あらら・・・

ゲートが開きません(@@)










幸い後続車は無かったため追突はなく、

バーにぶつかる寸前で停車出来ました。



すると係の人がすっ飛んできてバーを上げ、

私の車を道路の端に誘導。





高速道に入った時は問題なくゲートが開いたのだから、

出ようとして開かなかったのはETCゲートの故障?




係の人に入る時は問題が無かったことを伝えたら、

「ETCカードを貸して下さい。」と。







ETCカードを受け取った係の人は

そのまま事務所の建物へ。




戻ってきたその人がカードをETCゲートにかざすと

ゲートが開きましたw(゚o゚)w オオー!



私「何が問題だったのですか?」

係「カードのチップ部分が汚れていました。」



私「?」

係「チップの部分が汚れていると、

 機械が読み取れないことがあるのですよ。

 こういうケースが時々あります。

 汚れを拭き取ると大丈夫です。」




私「すみませんでした」(;^_^A

係「お気をつけて。」



とまぁ~、お恥ずかしいお話でした(^^;


私はETCカードでガソリンを給油しているので、

給油の度にカードを抜き差ししています。

その際にチップ部分が汚れたのでしょう。





しかし、

これからはETCカードを汚す心配はありません!

ENEOSのガソリン給油用の

EneKeyを作りましたからヾ(@^▽^@)ノ







このキー、GSのタッチパネルにかざすだけで給油が出来ます。

カードを使う必要がありません。









以前からGSに行く度に

キーの作成を勧められていたのですが、

その類のものを増やしたくなかったので断っていました。




しかし、今回のようなことがあり、

しかも、このキーで給油したら

リッター当たり3円値引きになると聞き、

遂に店員さんに「作ってー」(笑)

1分足らずで完成♪









このキーは全国のENEOSのGSでも使えるそうです。

ただし3円引きはキーを作った店だけとのこと。



万が一盗まれた時などのために、

同一GSでの1回の使用限度額は1万5千円まで。

1日の使用限度額は5万円まで。







Posted at 2019/07/31 22:02:41 | コメント(27) | トラックバック(0) | スカイラインV37 | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 2 34 56
78910111213
14 15 1617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation