• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

遠泳大会で信じられない結果が

遠泳大会で信じられない結果が













今日開催された「桜島・錦江湾横断遠泳大会」に参加してきました。

桜島側がスタート、鹿児島市の磯海水浴場がゴールという直線で4.2㎞のコースです。

ただ4.2㎞と言っても潮の流れが速い、いわば海峡を横断する形になりますので泳ぐ距離は長くなり

ます。

実際、今日の大会でもGPS計測で6.6㎞泳いだチームもありました。



参加チームは125チーム。

1チーム5人の選手と監督の6人編成。

スタートは速いチームから10チームずつ5分間隔でスタートします。







いよいよスタート(^^)

我がチームには女性が2人。

女性と言っても侮ってはいけません。23歳の水泳のコーチとかですから(笑)



男も30歳代の水泳のコーチとかですから、チームでは還暦の私が最も力が劣ります。

で、私を基準にスピードコントロールをするようお願いしました(^^;







途中、バルーンが上げてあります。

写真の黄色のバルーンは1キロ地点の表示。



やっと1㎞か~。

対岸はまだまだ遠いです。








2㎞地点のバルーンを通過。



半分近く過ぎたとはいえ、まだまだひたすら泳ぎ続けます。







伴走船から見た桜島。



安全対策のため1チームに1隻の伴走船がつきます。

伴走船にはチームの監督のほか、チームを手助けするボランティアが乗っています。

写真は監督に撮ってもらいました。







3㎞地点のバルーンを通過。



ここらあたりで私は全身に乳酸が溜まりまくり、亀さんになるのではないかと心配していましたが、

チームの皆の気遣いのお陰でキツイながらもかなりのスピードで泳げていることにビックリ。









ゴールまで500メートル位の地点で伴走船は離脱します。

伴走船に手を振ってお別れ。



桜島が小さく見えます。

ここまで来るとゴールは近いです。








真ん中あたりに見えるバルーンがゴール。

伴走船と分かれたここからラストスパート!



横1列になって最後の力を振り絞りダッシュします。









何と言うことでしょう、我がチームは4位という予想もしていなかった素晴らしい成績でした(^^)



成績区分は男子と女子しか無く、我がチームのように男女混成チームは男子チームとして区分さ

れます。

男子の部118チーム中4位、もうビックリして皆で大喜び♪


しかもタイムも自分が予想していたタイムを大きく上回る1時間8分55秒!

もう最高に嬉しいです。

苦しい練習に付き合ってくれた妻や練習仲間と、還暦の私に実力をはるかに上回る力を出させて

くれた素晴らしいチームワークに心から感謝です。



ちなみに今回の大会は潮の流れが速く、これにどのチームも悪戦苦闘。

優勝チームのタイムも例年より10分ぐらい遅かったです。

先に書いたように知っているチームの中には6.6㎞泳いだチームも。





そんな厳しいコンディションの中、妻も頑張りました。

8年前まで正真正銘のハンマークラスのカナヅチだった妻が、初めて参加した今回の大会で完泳!

そして女子の部3位に入賞。

立派です(^^)




このように楽しく泳げたのも、大会実行委員会を始め多くの関係者の皆様のお陰です。

本当にお疲れ様でした。





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


7月19日追記


19日に全チームの成績の発表がありました。

それによると我がチームの成績は

 4位ではなく7位に

 1時間8分55秒ではなく1時間18分54秒に

変更になりました。



念のため会場のチーム成績の速報ボードの写真を見てみても1時間8分55秒になっています。

速報ボードの書き間違いです。



大喜びしただけに、かなり残念です。

チームのメンバーもみんなガックリしています。

上位に変更ならまだしも下の方へですもんね。



ま、誰にも間違いはありますから仕方がありません。



それに変更後のタイムも順位も私には立派なものです。

何よりもチーム全員で助け合って全力を尽くした絆の価値が変わることはありませんから。







Posted at 2017/07/16 17:26:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | 水泳&スポーツ | スポーツ
2017年07月14日 イイね!

射撃

射撃















スポーツクラブで水泳のトレーニングを終えてロビーに行くと、射的大会をしていました。

妻がやりたいと言うので仕方なく付き合うことに。



しかし、やるからには命中させたいですよね。

それに射撃を30数年やっていた者としては、遊びとは言え真剣モードに突入です(笑)



銃にはそれぞれ弾が飛ぶ方向のクセがありますので、射撃ではそのクセを掴んで討たないと命中

する確率は下がります。

そこで、先ずは前の人の射撃を見て銃のクセを掴みます。

って、そんなレベルの銃ではないのですが血が騒ぐのです(笑)



この女性を含め、私たちの前の人達は誰も1発も当たりませんでした。

オモチャの銃なので、かえって難しいのかもしれません。






私と妻の番がやってきました。

壁側に色とりどりの女性用のブラトップがズラリと掛けてありますが、そんなものに惑わされる私で

はありません(爆)



慣れたスタンディングスタイルで撃ちます。

よせば良いのに、妻も私の真似を(^^;




妻は3発とも外れ(笑)


私は3発中2発命中。

外れた1発も的をかすっていたので尚更悔しいのなんの!(笑)






戦利品♪



こういうのもたまにやると面白いですね(^^)




Posted at 2017/07/14 22:43:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2017年07月13日 イイね!

愛車と雲のデフォルメ

愛車と雲のデフォルメ













デフォルメ画像











ノーマル画像










白い雲があってこそ青空が映えますね。










白い車も映えます(^^)









弱めのデフォルメ。










少し寄るとノーマル画像でも迫力がアップ。









離れると一転してのどかな田園風景に。










この日も楽しいドライブを満喫♪






Posted at 2017/07/13 19:37:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイラインV37 | クルマ
2017年07月12日 イイね!

愛車イイね!が3333を通過(^^)

愛車イイね!が3333を通過(^^)














愛車イイね!が3,333を超えました。

3,333のキリ番ゲットを狙っていたのに、今日気が付いたらとっくに超えて3,346に(笑)





一昨日はまだだったので昨日3,333になったのでしょう。

ま、そんなことはどうでも良いとして、納車から1年と5日で3,333に到達したのは嬉しい限りです。








これもイイね!を付けてくださった皆さんのお陰です。

本当にありがとうございました。









つたないブログですが、これからも愛車と共にカーライフを楽しんでいきますので、どうぞよろしく

お願いします(^^)








Posted at 2017/07/12 21:08:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイラインV37 | クルマ
2017年07月10日 イイね!

カールのマイブーム

カールのマイブーム
















真夏のような暑さが続く毎日ですが、相変わらず何があってもめげず、起きてから寝るまで超楽天

思考で1日を楽しく過ごしている、いつものカールです(^^;










そのカール坊やは、最近、昼も夜も、このクッションの上で寝るのが趣味のようです。



よほどクッションでの寝心地が良いのでしょう(^^)








「起こさないで下さい・・・」




と言った具合に、カールのノーテンキな1日は過ぎていきます(笑)







Posted at 2017/07/10 19:18:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 犬と猫&生き物 | ペット

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
23 4 56 78
9 1011 12 13 1415
1617 18 19 20 2122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation