2015年08月20日
みなさんこんにちは。
この酷暑の中いかがお過ごしでしょうか?
あまりにも暑くブログを読むだけで精一杯のいっちぃぃぃでございます。
最近、みん友さんのRainbow_235さんのブログ「Rainbow_235のページ」でM235iのタイヤについて書かれておりました。
ほぼ同じ時期に納車されており、乗っている期間が同じなので色々と参考にさせていただいてますが、最近走行距離が37,000kmに到達したそうです。
その時にタイヤの状態を写真でアップされていたのを見て、私のクルマのタイヤはどうなってるんだろうかと少し気になったのでチェックしてみました。
(サイドからはよく見てますが実際ハンドルを切って真正面から見たことがなかったのでちょうどよい機会だと思いました。)

2014年5月17日に納車されましたのでちょうど1年3ヶ月経過しました。
走行距離は「18,525km」ですがタイヤの状態はこんなものでした。

自分的には何としても3年間持たせるつもりで丁寧に丁寧に走ってきましたが、これを見る限りでは後1年持たないだろうなぁ~。
フジテレビのF-1中継を見てF1ドライバーのタイヤに優しい走り方を勉強してきましたが、こればっかりは走行距離の問題でしょうね(笑)
こんな高性能なエンジンで凄いパフォーマンスの高いタイヤを履いていて、ほぼ通勤にしか使っていない現実を考えると私に本当に「Mぱふぉ」が必要なのかと考えてしまいます・・・(汗)
Posted at 2015/08/20 11:25:42 | |
トラックバック(0) |
総走行距離 | クルマ
2015年08月12日
終戦直後の映像としてはあまりにも解像度が高く、当時の日本の人々の生き生きしてる姿がリアルに映し出されていて感動的ですが、クルマ好きとしては当時の自動車にも感動したので載せました。
名前も分からないレトロなクルマがカッコよすぎる!!
Posted at 2015/08/12 12:57:21 | |
トラックバック(0) |
レトロなクルマ | クルマ
2015年08月06日
スモークってのは本来こんな暑い季節に少しでも暑さを凌ぐ為の物であるはずなのに、変な規制ができてからフロントのサイドには濃いフィルムが貼れなくなったので、だいだいの方がリヤのみに貼っていると思われるんですが、、、。
高い金払ってまでスモーク貼ってるのに、何で人のいない所にだけスモークが貼ってあって自分は暑い思いをして運転してるんだろう?と、今更ながら思ってしまいました。
普段はこんな事考えた事もなかったですが、流石にこの暑さで怒りが込み上げてまいりました。
UVカットフィルムでも貼ろうかしら⁉️
2シリーズだといくらくらいするんだろう⁇
Posted at 2015/08/06 18:51:54 | |
トラックバック(0) | 日記