• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパグラのブログ一覧

2006年11月22日 イイね!

怪獣出現!

怪獣出現!二台目の愛車として時々持ち出しては遊んでいる、
E91-330iの1/18ミニチュア・モデル。約1kgのボディーを手に乗せると、ずっしり重みを感じます。

しかし1,540kgの実車をこのサイズに縮小すると264gとなりますから、なるほどこのミニチュアがずっしり感じられるわけです。

同じ計算で行くとこの巨大犬の体重は58.3トン…。
Posted at 2006/11/22 23:49:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2006年11月18日 イイね!

335iクーペ試乗記

335iクーペ試乗記昨日夜遅く、Dの担当Y氏の携帯から電話があった。一日限りで、試乗用の335iクーペがDに来るという。今日明日は休日にもかかわらず仕事が入っていたが、何とか夕方には間に合いそうだったので、行きますと即答。そして今日、とうとう話題の335iクーペに試乗することができた。そこで自分なりのインプレを書いてみたい。

アイドリング時、発進時のエンジン音は以前試乗した130iに比べて静かでジェントルな感じだ。といっても、もちろんエキゾーストからの重低音とエンジンからの回転音の重奏は素晴らしい。なんとこの重奏感は、アクセルを踏んだときのクルマの加速感にも共通して感じられるものだ。これは、頭の中で3リッターの六気筒が吐き出す力とツイン・ターボが吐き出す力の二つが作り出しているとあらかじめ知っているから、そう感じるのだろうと最初は思っていた。しかし、自分の耳が「ギュィーン」という明らかなターボの音をやっと確認できたのは、試乗コースもそろそろ終わりかけの頃のことで、走り出してからずっと、体全体がこの不思議な重奏感を感じ続けていたのだ。

とにかく、パワフルの一語に尽きる。130iという小さなボディーで感じた3リッターエンジンの力とは格段に違う。1,300回転という低回転域でもすでに、前方からの強力なGによって上半身がグッとシートに押し込まれる。飛行機の離陸時や、高速道への進入時と違って、このクルマにとってGはどこででもたやすく体感できるものだ。それなのに、アピールのためか燃費に切り替えられたデジタルの示す数値は8.7km/l。3,000kmを超えた自分の320iよりも良い。

フロント225/45R17、リヤ255/40R17というタイヤは薄い方だが、乗り心地はむしろ柔らかく、それでいてMspoではない標準仕様でもコーナリングはきわめてシャープだ。ハンドルもMspoステアリングほどではないが、半回り太く半回り小さい。アクティブ・ステアリングの助けもあって、駐車場での取り回しも手の小さく腕力も弱めな人でも楽に扱える。車内は予想よりはずっと広く、後席を含めた全体空間、そして前席左右にもゆとりが感じられた。皮シートの座り心地とともに、E90/91よりも明らかにワン・ランク上の居住性を持っている。

試乗が終って我が愛車E91-320iに乗って帰路につく…エンジン音、加速感ともに単音的で、あきらかに弱く小さい。座席も小さくなった気がして、思わずシートポジションを広めに調整してしまった。夕刻の街並みは人や車が混み合って、アクセルよりもブレーキの上に足を載せることの方が多い。そう、このような市内走行なら320iで十分なのだ。以前130iに載った後も、やはり同じような感想を抱いた。強力なパワーがあっても、それを持て余すくらいなら必要というものではない。335iクーペは今の自分にとってドリーム・カーだが、現実的には320iで十分だ。いや、十分以上の魅力を備えている。単音的で非力なのに魅力的なのはどうしてか。これからはこの謎を突き詰めていきたい。
Posted at 2006/11/18 17:41:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | E92 3シリーズ・クーペ | クルマ
2006年11月08日 イイね!

車山行ってきました!

車山行ってきました!今回は無事故無違反!(…ってフツーか)

でも、帰ってきてなぜか中一日開けて発熱っ。
昨日丸一日寝込んで、今日はヘロヘロしながらPCに向かってます。

何をどう書いて言いものか…頭が良く回らないので、とりあえず当日の時程。

自宅発 05:30 眠気も吹っ飛ぶ大興奮の出発!
上里SA着 06:40 ここでgenachsさんと合流
上里SA発 07:05 犬の散歩と人間の朝ご飯
佐久IC降り 08:00 ナビ付きということでgenachsさんに先導願いました
車山着 09:15 渋滞もなく快適な朝のドライブでした。最高!
カープレート・名札受け取り 09:50作成された方ありがとうございましたm(_ _)m
開会・自己紹介 10:10 和気あいあいと時間を忘れるほどでした
自由時間 10:45 あちこちでクルマ談義や人の輪(^^)
 evening_skyさん、morihanさん、毎度お付き合いありがとうございました。
昼食会場移動 11:30 まちにまった蕎麦食べ放題!
自由時間 12:50 またもやあちこちでクルマ談義や人の輪(^^)
 KUMAさんと娘さん、女房と犬と遊んでくれてありがとうございました。
 ペクポンさん、TONOYAさん、VANOSさん、色々お話ありがとうございました。
抽選会 13:30 トート・バッグぐぇぇぇぇっと!
閉会 14:15 bmw-e91さんを始めチーム東海の皆々様、
       BMW3.netのgucciさんありがとうございましたm(_ _)m
車山山頂リフト着 15:00 犬を抱いてリフト二本乗り継ぎ!2000mの空へ。
下山・駐車場着 16:15 この辺りで風邪を引いたかも(汗
車山発 16:30 さすがに駐車場には誰も残っていませんでした。。
東部湯の丸SA着 17:30 道に迷って佐久に戻れず長野方面に逆行した結果…
休憩・夕食   昼食時残りの松茸ご飯とあっついラーメンで。
     yasさん松茸飯ご寄付ありがとうございましたm(_ _)m
東部湯の丸SA発 21:15 こんなに休んだので渋滞は回避できました
高坂SA着 23:00 夜中の犬の散歩…なんとドッグランがありました
自宅着 00:40 ということで、すっごく充実した一日でした!!
Posted at 2006/11/09 00:15:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ケイマン 2024/7/12:12ヶ月法定点検:走行距離 9,593km https://minkara.carview.co.jp/userid/224462/car/2612759/7865831/note.aspx
何シテル?   07/14 02:42
Porsche Cayman GT4に乗っています。他にBMW320dツーリング(G21)が妻の車です。 ハンドルネームの「スパグラ」は、初めてのBMW車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

ポルシェ ケイマン 
カテゴリ:見てみて!
2015/04/26 18:41:19
 
Porsche Japan 
カテゴリ:Dr. Ing. h.c. F. Porsche AG
2014/07/29 13:18:10
 
BMW Japan 
カテゴリ:BMW.A.G.
2011/12/05 00:55:29
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマンGT4、左MT。 2016年7月初回登録の中古車、2018年7月購入時 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
BMW 330e セダン M Sport (G20)、色はスカイスクレイパー・グレー。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320d xDrive ツーリング M Sport (G21)、色はアルピン・ホ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320d xDrive ツーリング M Sport (G21)、色はドラバイト・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation