• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月04日

青柏祭観光

青柏祭観光  先月末にプチツーリングで行った七尾市の青柏祭に出かけた。

 出がけに近所の丘陵公園に寄る。つつじが見ごろ。


 つつじの向こうには市内が広がる。夜になれば素晴らしい夜景が広がる。


 のと里山街道を北上。1時間ほどで到着。
 向こうから曳き山がやってくる。


 見どころは路地の角を曲がる、通称「辻回し」。
 まずはてこをかけて・・・


 次々にてこの上に上って…

 人の体重でジャッキアップ!


 横車をだしておいて


 引っ張れば90度回転!


 後ろは電線ギリギリ。もはや芸術。


 高さ12mほどの巨大な曳山が、ギシギシ音を立てながら2階の屋根瓦や電柱すれすれに路地をすり抜けて行く、雄大さとスリル。
 いやぁ祭りだ。祭りだ。

 ちなみに、明日までやってます。
ブログ一覧 | ヴェルファイア | 日記
Posted at 2016/05/04 18:57:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

怪しいバス乗車
KP47さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2016年5月4日 21:08
こんばんは~。

勇壮なお祭りですね~。
伝統を受け継いだ若者たちが執行する神事は見ていて荘厳な気持ちになります。
長野県では七年に1回の諏訪の御柱祭がクライマックスを迎えていますが、ワタクシの地元でも、毎年1月に豪快なお祭りが執り行われております。結構ワイルドですよ(;^_^A
コメントへの返答
2016年5月5日 17:19
住んでる長さに関わらず、小さい頃に生まれ育ってどっぷり浸った文化の“祭”が、やっぱり自分の祭なんですよね。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation