• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

冬備え

冬備え 注文しておいたジャッキが届いた。

 ホームセンターで買った古いジャッキはもう十年以上使っていた。今春のタイヤ交換の時、突然に動きが渋くなり、最低位まで降ろすのに踏みつけて体重をかけなければならなくなった。
 使えないことはないが、長い間つかってきたし、鐘炎を持ち上げるにはちょいと役不足。なによりも、動きが渋いジャッキは安心して使えない。とつぜんドスン・・・なんてことになったら目も当てられないからね。

 古いジャッキは最高位でも鐘炎のジャッキアップには、高さがわずかに不足していた(下に板をかませて使用)が、こんどのは十分な高さまで持ち上がる。
 

 雪が降る前にきちんと撥水剤も塗布しておきたいので、ディーラーに注文。



 冬の間に乗れなくなったバイクをいじるために、パーツも・・・。

 まずはセパハン。サンセイレーシングの新品をオークションでゲット。バーが付いていなかったので格安で落札。バーなんぞはパーツボックスを探せば多分・・・・ゴソゴソ・・・・ほら出てきた。
 ボルトにはスレッドコンパウンドを塗布しておこう。



 このセパハンを取り付けるためにはトップブリッジも変えねばならないはず。これもオークションで中古を落札。


 旧『スポーツショップイシイ』の製品。同ショップの現在名は『OXレーシング』だ。競技用車いすメーカーとしても有名。


 ノーマルはこのように撫で肩。


 手に入れた物は一直線。フロントフォークを高い位置で締めつけることになる。

 ノーマルハンドルはトップブリッジの上に取り付けるが、ブリッジの下側が広がるのでハンドルを下げることができるのだ。


 まぁ、作業は雪が降ってからだな。 


ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2016/10/29 20:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2016年10月30日 6:22
おはようございます(^-^)

冬支度の季節になってしまいましたね。暖かい地域にお住まいの方にはピンと来ないのでしょうが、これを始めると、寂しくなります。
もっとも、TALLさんはスノースクートの楽しみがありますもんね(≧∇≦)b
ワタクシも、数十年振りにXCスキーでも始めようかな~σ(^_^)
コメントへの返答
2016年10月30日 9:34
どうですか? スノースクート、始めてみませんか?
 感覚的にはモトクロスが近いように思えます。

 バブル期に次々とオープンしたスキー場、こちらでは半数が廃業しました。
 スキー場も空いています。かつてスキーブームだった頃の長いリフト待ちが懐かしいぐらい。今では最近の若い方は冬季は何して遊んでるんでしょうね。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation