• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

冬支度をせねば

冬支度をせねば   昨夜は激しい雷だった。

 太平洋側では積乱雲で起きる雷が中心だから夏の風物詩だろう。だが日本海側で雷といえば,冬のものである。冬に大陸から吹き付ける季節風が中央アルプスにぶつかって急激に上昇,圧力が下がって雷雲となるのである。。

 初冬の雷を当地では『ブリおこし』とか『雪おこし』などと呼ぶ。
 この雷が起こるころから,寒ブリが取れ始めたり雪が降り始めたりするから,こう呼ばれたらしい。

 今朝,鐘炎のフロントウィンドにも,わずかながら初雪が残っていた。


 北陸,初冬とくりゃもう一つ。カニ漁の解禁である。解禁日はさすがに高値だったが,少しずつ下がって我が家にもやってきた。


 そろそろスタッドレスの準備もしなけりゃならないだろう。
ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2017/11/16 20:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年11月17日 16:01
雪ですか! いまテレビ見てたら週末はかなり寒いみたいですからお気をつけて下さい。蟹はまだまだ高価じゃないですか? 越前蟹。
手が出ません。(*´Д`*)
コメントへの返答
2017年11月17日 17:15
最近はそうでもなくなってきたんですが,北陸じゃぁ蟹なんてごく普通の食材でしたよ,爺が子どもの頃は。

 市内は雪の“ゆ”の字もないんですが,隣県との県境にある峠(標高は千mほど)は,数センチ積もったと聞きました。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation