• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月07日

遅まきながら ~やっと読み切ったよ!~

遅まきながら ~やっと読み切ったよ!~  発売日は先月末だったんだ。だが,書店に並ぶのは数日遅れる地方都市の悲しさ(笑)。首を長くして待ってやっと買ったものの仕事でバタバタしててゆっくり読める時間がとれなかった。
 やっと腰を落ち着けて読み切ったよ。


 楕円(実際は長円だ)ピストン
 エビ殻モノコックフレーム
 サイド・ラジエータ
 スプリング外付け倒立サス
 前後16インチタイヤ

 当時のスタンダード技術を度外視して開発されたNR500。でも,世界GPでは獲得ポイントはなし。
 これだけ成績が出なかったのに,これほど記憶に残ってる車体もあるまい(笑)。

 いかにもホンダらしい取り組みなんだが,本田宗一郎が存命中だからこそできたこと。今のホンダには,これだけのチャレンジ精神は無いような気がする。
 レースは実験室だという心意気はいずこへ?
 成績が出ないとマスコミが叩くからなぁ。株主だって口をだすだろうし。

 NR500特集は次号も続くそうだ。
 今号はレース結果が中心。車体の細かな技術解説は次号だ。発売予定は年末。待ち遠しいなぁ。
ブログ一覧 | 雑誌 | 日記
Posted at 2019/10/07 06:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

避難指示も、
138タワー観光さん

5月31日の夜は崎陽軒のお弁当 ...
どんみみさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

梅雨の準備の巻・・・(^^♪
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #YB-1 ダウン・チューブ・ステー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/1861314/7803983/note.aspx
何シテル?   05/21 18:08
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 111213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 06:38:42
マツダ(純正) ホルダー・ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:15:04
赫が欲しくて:AUTOEXEスポーツステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:36:09

愛車一覧

輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台。  
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation