• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月09日

グランプリ・イラストレイテッド ~フル・コンプリート~

グランプリ・イラストレイテッド ~フル・コンプリート~  どうでもいいのだが,“フル・コンプリート“って和製英語だそうな(笑)。

 小生にとってのホンモノのGPとは,1970年代後半から2000年ぐらいまで。なんせ2スト・ジャンキーなもんでね(笑)。
 
 自身のライダー・デビューは83年!
 バブル経済の追い風もあって,突然やってきたバイクブームはイケイケドンドン。カウリングも解禁され,レーサー・レプリカは毎年のようにイヤーモデルが送り出されてた。

 そんな時代,85年~89年に刊行されてた雑誌が『Grand Prix illustrated』だ。
 当時,雨後の筍のように巷に溢れてた各種バイク雑誌の中にあって,美しい写真と装丁が目を惹いたが,値段はちょいと割高。立ち読みすることが多かった。

 
 数年前から古本を漁り始め,先日第7号を落札。
 チマチマ集め続け,これで創刊№1~最終№40まで全て揃った!
ブログ一覧 | 雑誌 | 日記
Posted at 2019/10/09 19:23:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9年前の写真が
パパンダさん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

サスアーム 形状修正 @スーパーセ ...
sshhiirrooさん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

この記事へのコメント

2019年10月9日 20:01
私の拙い記憶によると確かバリバリ伝説もこの雑誌の写真を参考にした。と言う事だった様な?  じゃあ赤いペガサスはどうだったんでしょう?(笑)
コメントへの返答
2019年10月9日 21:51
ありますあります、バリ伝の絵と同じ構図の写真が一杯❗
逆か。写真と同じ構図の絵か(笑)❗

絶好調のケンが、コックピットで転がるボルトの音が聞こえた。
似たような設定で、絶好調のグンが調子の悪い乾電池を見抜いた。
どっちも感覚が研ぎ澄まされて常人の域を超えてたって設定でしたが…
2019年10月9日 20:15
90年前後辺りでクシタニ系のショップだけだったのかもしれませんが
GP・TALKとかいう薄いけど似たような冊子も売ってて何冊か買った
思い出あります。
コメントへの返答
2019年10月9日 21:53
今みたいSNSがなかった時代のバイクブーム、情報源として色んなところから色んな紙媒体が出回ってましたよねぇ。
2019年10月10日 5:21
懐かしいですね。
記憶違いかもしれないのですが82年から84年位迄同じ様な雑誌を買い集めていた記憶があります。
特に83年のケニーとフレディーの記憶が鮮明で凄い綺麗な画像でワクワクしてみてましてヤマハ本社に入社を決意したのを思い出します。
今でも手に入るでしょうかね?凄い欲しいです。
コメントへの返答
2019年10月10日 6:28
85年創刊なんですが、ケニーvsフレディを特集したのがあります。
まだ古本が流通してるようですが、年々玉数は減っているようです。
2019年10月10日 18:39
情報ありがとうございます。
そうすると他の似た様な雑誌だったんですね。
毎回楽しみにして高校生活を送った覚えがあるので探してみます。
コメントへの返答
2019年10月10日 18:45
当時は山ほどバイク雑誌が有りましたからねぇ。
お力になれず申し訳ありません。

プロフィール

「[整備] #YB-1 ダウン・チューブ・ステー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/1861314/7803983/note.aspx
何シテル?   05/21 18:08
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 111213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 06:38:42
マツダ(純正) ホルダー・ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:15:04
赫が欲しくて:AUTOEXEスポーツステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:36:09

愛車一覧

輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台。  
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation