先日、”こうもん”を見に行った(こっち参照 まだ釣ろうとする? 笑)ついでにスクートショップに立ち寄った。
その時おまけに貰った、最新ボードのカタログがいけなかった。
物欲モード全開(笑)!
スノースクートを始めて10年ほど。最近は愉しみ方が変わって来た。粉雪ぐるひ…(笑)なのである。
となると、もうチョイ浮力が欲しくなる。
スノーボードに比べりゃ、フレームやハンドルなどの重量が加わる分、スクートは浮力が少ない。それで、近年は深雪に特化した、浮力の高いボードが出るようにもなってきた。
でも、パウダーってそうそう遭遇できるわけじゃないし、圧雪バーンでキレのあるカービングを愉しむのも捨てがたい。用途に適した複数のボードを所持し、ゲレンデの状況に合わせボードを着け替えればいいんだが、そんなことは現実的に不可能…。
そんなオールラウンドな板を求めるニーズで開発されたのが、トリニティDC。
ノーマルボード(黒)と比べ浮力を稼ぐためにボード面積、特にフロントが長く大きい。でもカービングターンにも対応できるシェイプで設計されている。
えぇ~い。
逢茶喫茶 逢飯喫飯
乗りたい時がラストチャンスだ。まよった時は買っちまぇ~!
手持ちの古いボードを全部下取りに出して代替。あと何年乗れるかを考えりゃ、人生最後のボードになるやもしれず。
まずは、ベースワックスを深く浸透させねば。
イイね!0件
リアウィンドウフィルター取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 18:13:28 |
![]() |
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 07:44:15 |
![]() |
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 22:55:53 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスターRF 人生最後のアガリの1台として購入。 セブンより重いが、風雨に強い! ロータスより ... |
![]() |
鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア) 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用! 助手席と2列目左シ ... |
![]() |
輸入車その他 JJコバス JY-4 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ... |
![]() |
ヤマハ R1-Z 80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!