• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月28日

ちょいとお見かけした車

ちょいとお見かけした車

 S660だよ!

 黄色など明るい色をお見かけすることが多いが,メタリック・グレーは初めてだ。なかなか似合うじゃん!

 日本男児に生まれしからには,一度は乗りたいオープン2シーター。小生が買うならこの色だな。
 でも身体が入んないんだよなぁ~(こっち参照)(笑)!



 可能性としてはこれか? ミニカーなら買えたぞ。

alt

 ヴェルファイアはサーキットへのトランスポーターの役目があるから手放したくはない。そもそもロードスターに替えると,家族全員で乗れる車が無くなってしまう。

 増車といっても駐車場が無いし…。



 でも,このリアまわりのスタイルは捨てがたい。

alt

 死ぬまでに,一度は乗りたいオープン・2シーター!




 




ブログ一覧 | ちょいとお見かけした | 日記
Posted at 2020/05/28 05:29:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

あがり
バーバンさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年5月28日 18:48
オープン2座、人生一台目で乗りました。ロードスターと違いEGシビックベースのFFでしたが、駆動方式なんてどうでも良くなるくらい楽しく、週末だけでは足りず、平日会社から独身寮に21:00に帰宅した後に毎晩乗り回してました。

バイクのあのセリフふうに言いますと、

世の中には2種類のクルマしかない。
屋根の開くヤツと、開かないヤツだ。
コメントへの返答
2020年5月29日 17:40
 百年前に生れていたなら…,貧しくて車どころじゃなかっただろう。

 百点後に生れていたなら…,完全自動運転化の世だっただろう。

 ドライビング・プレジャーを味わえるこの時代に偶然居合わせたんだから,是非ともそれを享受したいもんだ!
2020年5月28日 20:29
オープン2シーター、車好きなら外せない車だと思います!。

人生初はホンダのCR-Xデルソルでその後はサンルーフやガラスルーフで我慢しましたが結局S2000でオープン復活させました。

出来れば便利に使える4座オープンが欲しいのですが国産では選べないので・・・。

Gaspard0125さんのお言葉『世の中には・・・』正にその通りです。
是非いつか手に入れて楽しんで下さい!。
コメントへの返答
2020年5月29日 17:45
 越すに越されぬルビコン川!
 指をくわえて対岸を眺めている軟弱者です(笑)。
2020年5月31日 0:49
こんばんは
かっこいいミニカ-ですね。
癒されました。
コメントへの返答
2020年5月31日 7:06
跳ね馬だろうが猛牛だろうが、ミニカーなら簡単に(笑)❗

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation