• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月26日

引導を渡す ~今夜は浄土に詣らせてもらうよ~

引導を渡す ~今夜は浄土に詣らせてもらうよ~

 煩悩の塊みたいな小生と違い,奥能登には信心深い者が多い。小生の祖母もそうだった(こっち参照)。


 この祖母の祖母(小生から見たら4代前,父の曾祖母)もまた,悟ったひとだったという。その臨終を父が書いて(こっち参照)いるのだ。



 父によれば…


 曾祖母よみは文久三年(1863年)生れ,昭和28年(1953年)4月に死んだ。享年90歳,村内の最高齢者であった。よみが死んだとき,私は高校2年生になったばかりであった。
 私にとって物心ついてからの最初の家族の死ではあったが,そのことより,いつもの寺詣りに出かけるときと同様に,何かいそいそと死を迎えたということの方が強く心に残っている理由である。
 あの晩は,能登の春にしては暖かった。よみが隣室にいる私を呼んでいるのに気付いたのは,10時ころであったか。よみは「今夜は,間違いなく浄土に詣らせてもらうよ」といって,自分の寝ている藁ぶとんの下から大切にしてきた胴巻きを引き出させて,取って置けと私に合図する。息をついで,年長である私が妹三人の手本となるように,貧乏にひがむことのないように,父母を大切に等々珍しく遺訓めいたことを語り出す。
 日ごろとは違う物言いに驚いている私に,「死ぬということは,少しも特別なことではないがやぞ」「人は,阿弥陀さんの所から来て,また阿弥陀さんの所へ帰る」「浄土では皆いっしょになれるがや」と,諭すように,ゆっくりと話す。
 しばらくして,よみは母を呼べと言う。藁ぶとんに半ば身を起して,母の手を自分の両手で包んだ。
 「もうそろそろ浄土へ詣らせてもらう。あねさに一言礼が言いとうて。あねさは,おらの子ではない。孫でもない。孫の嫁や。それがなにこの婆をよう世話してくれた。ほんとうに大事にしてくれた。寒い夜は,いつも湯タンポやった。皆がイワシを食うとき,この婆だけがカレイやった。ひ孫の4人の子供も,この婆を大事にせよと,良くしつけてくれた。有難いこと,有難いこと」
 よみは礼を繰り返す。
 母は,よみの耳に口を寄せて,父が兵隊に取られた留守中には特に婆さまに力になってもらったこと,他村から嫁に来た母をかばってくれたこと,4人の子供の子守のこと等,よみに重ね重ね,感謝の心を述べている。
 母は,よみの子で存命の一男二女が折角近くに住むのだから呼びに行くという。しかしよみはそれを目で制した。
 「子供とて,もう70歳を過ぎた者たち。どうせ,浄土でいっしょや」
 「さあ,一足先に詣らせてもろうさかい。浄土で待っているさかい」
 よみと母と,後で入ってきた父と3人が,いつしか念仏を称えていた。よみの念仏が止み,深い息をしたとき,「婆さまが詣らしたぞ。仏壇に燈明をあげよう」と父の声。母と私たちも,父に従って深夜の勤行が始まった。
 父は87歳,よみのような死を迎えられればと,そんな私の思いは,父に通じると思う。

出典: 『完本 うらやましい死に方』 文藝春秋 2014年



 

 父の願いがその父(小生の祖父)に通じたかどうかは知らぬが,既に故人である。

 今度は父自身に順番が回ってきている。末期癌だ。


 そして,小生には臨終を語る役目が回ってきたのである。父はどのような死を見せてくれるのだろうか。

 

 




ブログ一覧 | 引導を渡す | 日記
Posted at 2020/05/26 05:25:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

0818
どどまいやさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation