• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月01日

自分が走ってる動画って

自分が走ってる動画って  数年前からタカスサーキットへ走りに行っている。足しげく通ってるんで,顔見知りも増えてきた。

 先日出かけた時,そんな顔見知りの方から動画をアップしたと聞かされた。ピットレーンから撮ったもので,いろんな方々の走行シーンが映ってる。

 小生も…
 3:00からと…
 10:27から…
 黄色のケニー・ロバーツ・レプリカ・ヘルメットがソレですわ。

 自分の走行シーンってなかなか見ることができないんだよなぁ。
 いや,長身の小生が乗ると,R1-Zが原付に見えるわ(笑)。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2020/07/01 05:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年7月1日 10:29
こんにちは~(^_^)ノ

動画、拝見しました。
4st全盛の昨今、2stはアニキだけ?
普段から、ロードバイクで鍛えているだけあって、なかなかどうして良いキレしてますね!
(^_^)b
ワタクシも30年程前に、榛名のカートコースを走った時に撮って貰った映像があるはずなのですが、なにせ知り合いから借りた、当時は出初めのVHSカメラ(カメラと本体は分離式!)媒体はVHS-C…撮影前のホワイトバランス調整を忘れて、色は変…
流石にCからはアダプターを使って通常のVHSにダビングはしてあるのですが、そのVHSすら再生する機械が動くかどうか…?
仮に再生出来たとしても、恥ずかしくて皆様にお見せ出来るような代物では無いので、探しません…
ヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2020年7月1日 23:06
そうなんです。小生意外に2ストと言えば,時折お見かけするNSRがいらっしゃるだけ。
 それ以外は大排気量の4ストばかりです。

 VHSとはおなつかしい(笑)。昨今,車積カメラを取り付けてるかたもけっこういらっしゃいます。時代は変わったもんです。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation