• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月03日

放電グッズ ~燃費向上?~

放電グッズ ~燃費向上?~

 静電気放電グッズをお手軽に製作(こっち参照)し,効果がありそうな場所を選んで鐘炎に取り付け(こっち参)た。

 取付直後は特に変化は感じなかったのだが…


 郊外へと延びるバイパスを経由し,“のと里山海道”を北上。ヒョイとメーターを見ると…

 この高燃費はなに?

 alt

 特にエコ・ランに努めたわけじゃなく,ごく普通に運転…どころか右車線を流れに乗り,制限速度+αのオート・クルーズ走行。タイヤなんて履き潰すつもりでスタッドレスのまんま。

 

 自宅~バイパス~のと里山海道,この路線は数限りなく走行してきたが,エコ・ランに努めても13~14㎞/ℓがせいぜい。給油の度にメーターをリセットしてるが,今までとの違いといえば,給油直前に放電グッズを装着したことしか思い当たらない。



 その後,燃費計の動きを観察しながら,色んな運転パターンを試す。

・60㎞/hを割るような低速域では,今までと変化なし。

・70㎞/hを超えた辺りから,燃費が向上。

・90㎞/hを超えてしまうと,今までと変化なし。


 ん~空気抵抗の軽減だろうか?

 でも高速域で変化なしってのは…衝立のようなでっかいフロントノーズのヴェルファイア,高速域じゃ放電によるドラッグ低減の効果は薄くなるってこと?

 今しばらく観察だわ。

ブログ一覧 | ヴェルファイア | 日記
Posted at 2021/04/03 06:17:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation