今まで使ったことは無かったんだが…
鐘炎のシフトゲートわきにスイッチが並んでいる。一番下はエコ・モードを選択するスイッチだ。
モードで表示が変わる。
エコモードだとメーター・パネルの背景が青色に…
ノーマル・モードを選ぶと背景が黒くなる。
ず~っとエコ・モードだったんだが,今夏はあまりに暑いのでエコ・モードをOFF!
エアコンの効きが良くなるわ~!
涼し~!
でも…スロットル開度やシフトプログラムも変わるようである。エンジンのツキが良くなる上に,低いギアで引っ張ろうとする。
えっ? スポーティーでいいじゃないかって?
そうでもないのだ。
暑さでまいってダラッと運転したいとき,こういう設定は好ましくない。ラフなアクセルワークにスロットルが追従し.低いギアでギャンギャン廻ろうとするエンジンじゃぁ疲れてしまうのだ。
エアコンの効きだけ良くなってくれりゃぁいいんだがなぁ…。
イイね!0件
リアウィンドウフィルター取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 18:13:28 |
![]() |
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 07:44:15 |
![]() |
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 22:55:53 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスターRF 人生最後のアガリの1台として購入。 セブンより重いが、風雨に強い! ロータスより ... |
![]() |
鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア) 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用! 助手席と2列目左シ ... |
![]() |
輸入車その他 JJコバス JY-4 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ... |
![]() |
ヤマハ R1-Z 80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!