最終ライフステージへの準備が進行中。
体力的にしんどくなってきたので,泥遊びはお終いとしよう。ナンバーを切ってきた。
さようならスコルパ (T_T)
去年の春はタイヤを新調し,乗る気マンマンで崖下に転落して(こっち参照)遊んでたぐらい。
でも,この直後に「親父の入院⇒末期癌宣告⇒葬式⇒遺品整理」とバタバタしてるうちに,自分も残された時間でやりたいこと考えるようになった。
老母の世話も加わり,生活リズムが変わっちゃった。乗る時間も減り,体力…それより気力の衰えを感じて【泥んこ遊び】をお終いにすることに決めたのである。
【泥んこ遊び】の最初はモトクロスごっこ。
時はバブル景気まっただ中。出入りしてたバイクショップが自前でモトクロスコースを造成したもんで,知人とRM250を共同で購入。
コースを走りまわってるうちにナンバー付きが欲しくなって…DT125R⇒DT200Rと乗り継ぎ,近辺の林道を片っ端から制覇してた。
90年代になってMTBがブーム。
あちこちのスキー場で開催されてたMTBレースにも出てた。
この頃,林道アタックが高じて獣道へ。走破性が高いバイクが欲しくてDT200Rを乗り換え。競技用のTY250Rパーツを組み込んだスコティッシュで,獣道アタックや草トライアル大会で愉しんでた。
このスコティッシュ,トライアル走行向けに改造してたので,使い勝手は最悪(笑)。タンクも3ℓと小さく,林道へはボトルに混合油を入れ,ザックで背負ってた。
もっと手軽にトライアル走行したいなぁと手に入れたのがスコルパTYS-125Fというわけ。
35年ほど【泥んこ遊び】をしてたが,どれも愉しい思い出。
さて…スコルパの新しい里親を探さねば!
イイね!0件
リアウィンドウフィルター取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 18:13:28 |
![]() |
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 07:44:15 |
![]() |
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 22:55:53 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスターRF 人生最後のアガリの1台として購入。 セブンより重いが、風雨に強い! ロータスより ... |
![]() |
鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア) 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用! 助手席と2列目左シ ... |
![]() |
輸入車その他 JJコバス JY-4 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ... |
![]() |
ヤマハ R1-Z 80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!