• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月22日

能登島から銀杏並木へ ~朝駆けラストラン~

能登島から銀杏並木へ ~朝駆けラストラン~  休日になると、相も変わらず日の出前に目覚める、“遠足前夜の幼稚園児“状態(笑)。今週は天気も崩れ、気温も下がるよう。これが最後の朝駆けだろうか。
 水平線の彼方に沈みゆく満月を眺めながら北上。日本海側ならではの光景。


 夜も明けきらぬうちに「能登島大橋」に到着。石川県はゴジラが口を開けたような地形だが、その口の中に浮かぶ島が「能登島」で、南側と西側に橋が2本かかっている。
 その南側が「能登島大橋」だ。


 能登島のワインディングを堪能し、もう1本の西側「ツインブリッジ能登」から本土側に戻る。
alt
 太陽がようやく顔を出す。右奥に「能登島大橋」が見えるわ…。



 ついでに某所の銀杏並木に立ち寄る。…ってよく見ると、ナビで位置が解るわ(笑)。
alt
 朝早いので誰もいないと思ったら、先客がチラホラと。
 2台のロードスターと遭遇。写真用にナンバー・カバーまで準備して本気モード(笑)。
alt
alt

ブログ用にテキトーに写真撮るだけの小生は一番奥へ。
alt
alt

先週あたりに来るべきだったかな? けっこう散ってた。並木の下は黄色の絨毯である。
 

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2021/11/22 06:25:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年11月22日 16:06
お疲れ様です。
能登ドライブは良いですよね。
TALLさんって、最近の投稿から察すると、もしかして金沢ですか?勝手に遠い方だと思い込んでいたのですが・・・
石川県の方だったら在県中にJY4を見に行けばよかったと思っています。
コメントへの返答
2021年11月22日 16:14
あれ?
ご存知じゃありませんでした?
金沢市内在住です。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation