• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月04日

金沢観光 ~ベタなんだが~

金沢観光 ~ベタなんだが~  しばらくロードスターに乗ってない…禁断症状がぁ ( ゚Д゚)
 北陸の冬には珍しくいいお天気。路面もほぼ乾いてるから、水ハネも少ないだろう。ロードスターを引っ張り出す。
 でも、郊外のバイパスにゃ出ないもんね、融雪剤が撒かれてるから。市内の表通りを、チョロチョロと流すだけ。汚れるのヤダもんね。
 タイトル写真は『石川門』、金沢城公園の正門だな。公園になったのは数十年前の話で、以前は金沢大学のキャンパスだった。写真にゃ写ってないが左側には『兼六園』がある。



 城跡の反対側にある『鼠多門』。これなんかは、つい最近になって再建された門。どんだけ歴史的価値があるもんだか…。
alt




 ごく近くにある『21世紀美術館』だが、ここも数十年前は大学の附属小学校。移転した跡地の利用だ。
alt




 たいした歴史があるわけじゃないんだよな…小雨が降って来た…帰ろう。帰路にあるこのお寺も観光地で『妙立寺』。通称“忍者寺”なんだが、忍者が住んでたわけじゃねぇ(笑)。
alt




 市内のベタな観光地を回ってきたが、ここから自宅に向かう裏通りは江戸時代からあった通り。
観光地でもないごく普通の住宅だが、今でも昔ながらの佇まい。
alt

 ボチボチ観光客も戻りつつあるものの、どこへいってもガランとしてた。こんな時でもなけりゃロードスターで市内をまわりゃしないんだけどね。
 コロナ禍が落ち着いたら、観光にどうぞ(笑)。
 


 
 
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2022/01/04 06:33:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation