• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月12日

ヤエー

ヤエー  80年代にライダーだった爺世代にはなじみ深い「ピース・サイン」だが、最近は「ヤエー」とかいうそうな(笑)。

 どうも”YEAH”を”YAEH”と誤記したのが語源らしい。

 ロードスターに乗ってると、ヤエーを受けることが多い。特にオープンで走ってる同士だと、かなりの確率だ。
 送る側はもちろんのこと、送られたこちら側もなんとなく連帯感を感じるから不思議である。
 同じ車種に乗ってるからなのか…ルーフが空いてるからなのか。ロードスターとは不思議な乗り物である。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2022/05/12 01:25:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2022年5月12日 4:20
私は若い頃ユーノスコスモに乗っていたんですが、コスモと遭遇すると同じような事がありました。
高速走っていたら並走されたり、パーキングに停めてトイレから帰ってきたら隣に同じ車が並んでいて話しかけられたり。
希少車に乗っている者同士の仲間意識なんでしょうか。
私が20Bに乗っていることが分かると13B乗りの人には羨ましがられました。
その時は優越感にひたれる至福の時間でした(笑)
コメントへの返答
2022年5月12日 20:55
 2輪の場合は車種に関係なく合図し合っていましたが、4輪は希少車で同車種の場合が多いようですね。
2022年5月12日 7:04
おはようございます。そうなんですよ、、、この間のウナギツーのとき、一番若いライダーくんがヤエーって言ってて、何のことか、、、、私も昔は対向車線のライダーでツーらしきのかたにはピースサインでした。略語や間違いから発展した言葉ってなかなかついていけません(泣)
コメントへの返答
2022年5月12日 20:56
 ネット発祥のスラングらしいですが、息子に言わせるとかなり以前から使われてたとか…。
2022年5月12日 10:15
セヴン乗り同士も、ほとんど当たり前に手を上げてます。
たまに、バイク乗りからもヤエーされますねw
KRで数年前に復帰した時には、ヤエーって何だろう???てなりましたけど。
昔は、ピースでしたからね。ご安全に、の意味じゃなかったっけ?
暫くしてやっと知りました~。
コメントへの返答
2022年5月12日 20:57
 4輪は希少な同車種に乗ってる間柄で交わされるようですね。

 80年代はツーリングの間、ずっと左手離して出しっぱなしでした(笑)。
2022年5月12日 22:22
コメント失礼します。
先日の旅行中にすれ違う多数のロードスターからヤエーがありました。
ロードスターの文化ってスゲェな💦と思っていたら、他のオープンカーの方々もヤエーしてくれました。
ロドだけの文化じゃなかったのねと気付かされました(笑)
いずれにしても面白く、素晴らしい文化だと思いました。
コメントへの返答
2022年5月12日 22:41
オープンカー同士の連帯感ってのが奥底にありますよね。
2022年5月14日 8:20
弥栄、彌榮の意味かと思っていましたwww
コメントへの返答
2022年5月14日 19:09
 小生の最近になって知りました。愚息によると、かなりまえから使われてたネットスラングだそうです。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation