• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月10日

心の奥底で何かがモゾモゾと…

心の奥底で何かがモゾモゾと…  サーキットですっ転び(こっち参照)、何かがブツッと切れたのでブログを放り出した。『みんカラ』を始めて8年目、ブログアップしなかった月があったのは初めてである。
 そいじゃぁバイクをすべて売っぱらって…とまでならないのは、どこかで「走りたい」と思ってるんだろうな。

 …となると新しいヘルメットを買わねば。
 先立つものは金なのだが、RX-7の機能に慣れちゃったら廉価グレードは使えん。

 単色じゃぁつまらんから、次もケニー・ロバーツ・レプリカか?
alt
 ケニー現役のグラフィックはカタログ落ちで、現行はリアルな白頭鷲柄。でもなぁこれじゃぁコシンスキーみたいだわ。
  これでいくか?
alt
 でもシュワンツはヤマハに乗ってなかった…


  ケニーでなけりゃぁ、こっち?
alt
  この人もヤマハに乗ってなかったからなぁ…
  えっ? カムバックした時はヤマハだって?
  ヤマハ時代のスペンサーは色が違うんだな。
alt
 でもヤマハ時代はパッとしなかったよなぁ…。


  おっと爺世代には欠かせないのがあった!
alt
  これは平さんとこのショップ・オリジナルなんで少々値が張るんだなぁ…。

  なんて物色が始まったということは…少しは気持ちが上向きになってきたんだろうか。

ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2022/07/10 17:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年7月10日 18:04
懐かしきスペンサー、平。
コメントへの返答
2022年7月10日 22:16
爺世代が好みそうなレプリカ…まだ結構有るんですよ。
2022年7月10日 18:25
懐かしいですね!
私はホンダ系ばっかりでした。
宇川徹のサイン入りは今は飾りになってます。
ところで、カウル修理ですが、FRPでは有名な職人さんが能登にいらっしゃるのはご存知でしょうか?
コメントへの返答
2022年7月10日 22:15
そりゃぁ初耳❗
ご紹介頂けませんか?
2022年7月10日 18:58
ケニーに一票お願いします。
コメントへの返答
2022年7月10日 22:18
ケニーはリアル白頭鷲は使ってないんですよねぇ…
2022年7月10日 23:50
了解ですよ。
ちょうど先週、旧車関連の先輩と話をしていた時にその方の話題になって、”あTALLさんのcobas直せるかも”って思ったんですよ。
連絡先を聞いておきますので、しばらくお待ちください。
コメントへの返答
2022年7月11日 6:15
お待ちしてます❗️
m(_ _)m
2022年7月11日 17:13
ケニーは買おうと試着しようとしたら最大サイズも入りませんでしたwww

ARAIのフィット感は頭のデカい者泣かせ。そういや、二輪歴30ウン年で最初の中古ジョグとセットで悪友に譲ってもらったボロボロのARAI白ヘル以外、全てSHOEIでした
コメントへの返答
2022年7月11日 20:46
 赤ケニー欲しかったんですがアライから発売されたのは黄色。
 買った直後に特別仕様で赤色が発売されたという経緯がありました(笑)。

 アライ頭かショウエイ頭か…バイク乗りによくある話ですね。小生は見事なアライ頭。ずっと被り続けます。
2022年7月13日 11:19
こんにちは~(^_^)ノ

やっぱり、平レプリカ…?

アニキが元気になって来たので安心しました!
(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2022年7月16日 15:41
平レプリカは、その昔に被ってたことがあるんで…でも、これが最後のヘルメットになりそうなんで…揺れるライダー心(笑)。
2022年7月14日 20:33
心落ち着いてきたんですね。。。。

また乗りたくなってきましたか?良かった!
コメントへの返答
2022年7月16日 15:42
 泳ぎ続けないと死んでしまうサメみたいなもんですわ(笑)。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation