• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月10日

オリビア ニュートン ジョン ~永遠の歌姫~

オリビア ニュートン ジョン ~永遠の歌姫~  お亡くなりになったそうな…。

 買ってもらった「黒ネコのタンゴ」や「およげたいやきくん」(どんだけ古い話だ 笑)を除けば、初めて手にしたレコードの1枚が『水の中の妖精』!
 中坊の頃、なけなしの小遣いをはたいて買ったよ。当時、大ヒットしてた「ジョリーン」を聴きたかったから。歌詞なんぞは覚えちゃって、今でも車の中で歌うことがあるぞ(笑)。
 プレイヤーなんぞはとうの昔になくなって再生できないのに、レコードは手放さず未だに大事に保管してる(笑)。 

 

 『きらめく光のように』と『セカンドチャンス』もレコードを保管(笑)。
alt

alt

  

 世間的にオリビアと言えば「そよ風の誘惑」や「カントリーロード」なんだろうが、いちばん流行ったといえば「フィジカル」かな? ディスコ(懐かしや 笑)でよく踊ったもんよ。

 この曲、歌詞がエロいとかで放送禁止になり物議をかもした(笑)。
 
 発売されたオリビアのCDはほぼ買い揃えてるし、全曲ヴェルファイアやロードスターで聴けるようになってる、小生の永遠のアイドル。
 ご冥福をお祈り申し上げます。(T_T)

 
ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2022/08/10 00:07:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年8月10日 0:55
まだそれほどの年齢ではないのに残念ですね。

中学生の頃フィジカルのMVを見てたまげました(笑)

それまでは清楚系で売ってましたからね。

ご冥福をお祈りいたします🙏
コメントへの返答
2022年8月10日 6:23
フォークソング全盛からビートの効いたポッブスへ…流行に合わせて変わる必要もあったのでしょうね。
どっちのオリビアも好きですけど(笑)。
2022年8月10日 6:20
そよ風の誘惑、カントリーロード、ジョリーン、フィジカル
かなり昔のヒット曲なのに全部口ずさむことが出来るってオリビアの歌はDNAに刻み込まれてるんでしょうね〜
カントリーロードは中学生のときに音楽の授業でみんなで歌いました。
そよ風の誘惑は今聴いてもキュンときます(^ ^)。
コメントへの返答
2022年8月10日 6:26
ゆったりと流す走り…
ハイペースの峠…

どんなシチュエーションにも選べるレパートリーが有るんですよ❗️
2022年8月10日 9:16
おはようございます。やっぱブロンドで綺麗系は日本人に受けると思います。イルカ事件のときは英語訳を誤って放送されたので皆勘違いしたと思います。日本の文化のうわべだけ見て反日ではなくちゃんとフォローした話が伝わっていないのは残念かと思いますし、反日感情あったら日本来てコンサートの収益をイルカ捕獲されない様に海洋生物研究所にに寄付したりしないと思います。
歌っていた歌の歌詞は、、、昔に戻って懐かしむ、、、カントリーからポップに変った頃が好きです
コメントへの返答
2022年8月10日 9:47
そういやぁ…イルカ事件有りましたねぇ。今となっては懐かしい(笑)。

日本人なんて縄文時代からイルカ食って命を繋いできたんだからね…何て言う議論はさておき…異文化を受け容れることがなんと難しいことか。

中坊だった小生にガイジンの音楽という異文化をもたらしたのはオリビアでした。
2022年8月10日 21:33
こんばんは
数年前に本多の森ホールに来てましたよね
観に行きました(^∇^)
彼女、この街に来たかったそうです
コメントへの返答
2022年8月10日 22:14
一度はナマで…
それもかなわぬ夢となってしまいました。(T-T)
2022年8月11日 7:43
おはようございます。

声優 小林清志さん…オリビア・ニュートン・ジョンさん…

ワタクシ達の青春時代とともに居た方々の訃報が続きますね…
( ノω-、)

ワタクシなど、かの名曲「ジョリーン」を、地元の水路掃除のネタに使わせていただきました…

生者必滅は世の理とはいえ、慣れ親しんだ存在が居なくなるのは、ワタクシのような俗物には耐えかねる時もあります。

アニキのように、バサッといければ…
等と感じてしまいます
ヾ(≧∇≦)


コメントへの返答
2022年8月11日 8:12
小中学生のころ、芸能人や有名人なんてのは自分より年上だったんですけど…。
気がつきゃぁ殆ど年下に(笑)。

川向こうへ行かなきゃならないのは必然。こちら側に留まっていられることに感謝して、今日一日を大事に…ってまたグダグダ自堕落に暮らすのです(笑)。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation