• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

2022が終わる…

2022が終わる…  2022年も今日が最後。
 日々是好日。1年365日、どの日も二度とは返らない大切な一日…なんてのは悟った者の言うこと。凡夫なんぞは節目の日にしか思わねぇのである。

 今年は…

【ここ何十年間で最低の体調】
 1月には軽い腰痛だったが、3月には下半身全体にシビレが広がった。4月には立ってるのも困難になる。我慢できなくなり診断されたのは脊椎管狭窄症(こっち参照)。手術しても完治する保証もなく、それならばと5月に整体へ(こっち参照)。徐々に良くなりつつはあるが、今現在は数㎞歩くのが限界。左足がシビレて感覚が無くなるのである。
 オマケは右眼。4月は右眼の視力が落ちてきたなぁ(こっち参照)…なんていってたが、7月には画像が歪んできて眼科へ。黄斑前紋と診断され9月に手術(こっち参照)。歪みは取れてきたものの、二重に見えているのは完全に治らず。
 この年から劇的に良くなることは期待できず…どう持ちこたえさせるか、どう誤魔化すか。朽ちて逝くものはしょうがねぇ。(-_-;)

【家族の健康も思わしくなく…】
 盆休みに母がコロナ陽性反応(こっち参照)。盆休みは自宅待機。その母は年末になって脊椎の圧迫骨折(こっち参照)で入院。う~ん自宅に帰ってこられるんだろうか…。
 母が入院したとたん家族みんなでコロナ感染。正月休みは自宅待機。

【そういやぁ】
 オリビア・ニュートン・ジョンが亡くなった(こっち参照)んだよなぁ。(T_T)
 このお二方も(こっち参照)…。

【二輪】
 5月末にタカス・サーキットで大転倒(こっち参照)。Cobasが大破…ってもカウルだけ(こっち参照)なんだから、サッサと修復して走りだしゃぁいいのに、大破したのは心(笑)。
 こうなりゃぁ千葉のバイク屋に眠ってるの(こっち参照)を手に入れてやろうか(笑)?
 使い物にならなくなったヘルメットを代替した(こっち参照)が、走る気にゃぁならずそれっきり。結局、今年の2輪はサーキット走行1回だけ。これほど走らなかったのは、ここ数年なかったわ。
 自転車もタイヤ交換(こっち参照)しただけで乗らずじまい。

【4輪】
 脊椎管狭窄症で二輪に乗るきにゃならなくなった。出来ることといやぁロードスターで走り回ることだけ。地元のロードスター愛好家にお声をかけていただき、4輪で初のマス・スーリング(こっち参照)。それ以外にもあちこちと乗り回し、青切符を頂戴する(こっち参照)。
 ロードスターばっかり乗っててスネたのか、年末になってヴェルファイアがフォグランプの不調(こっち参照)やバッテリーあがりの反乱を起こす。
 ヴェルファイアにはニュータイヤ投入(こっち参照)。
 N-Boxも想定外のタイヤ交換(こっち参照)。傷物にもなっちゃってバックドアと左後ろドアを板金。

【今年も家電が次々と逝く】
 炊飯器の内釜(こっち参照)/シャワーホース(こっち参照)/ドライヤー/トイレの換気扇(こっち参照)/蓄熱暖房/固定電話(こっち参照)/プリンター、今年も次々とトラブルが起きた。

【温泉めぐりの旅】
 ころな禍で自粛してたが、ちょろっと湯谷温泉にだけでかけた(こっち参照)。何年も前から一度は…と思ってたんだよ。

 ざっとふりかえったがロクな記憶がねぇ。
 苦ありゃぁ楽あり…って来年はイイことが来るといいんだがなぁ。


 一年間、拙文におつきあいいただき、ありがとうございました。
 来年度も書き続けておりましたら、よろしくお願いいたします。

 では、よいお年をお迎えください。


 
ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2022/12/31 16:56:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年12月31日 17:55
色々と大変な一年、お疲れ様でした。
サーキットでバイククラッシュ、まだお知り合いになる前でしたがこのような大事故に合われていたとは…
体もカウル以外も大事に至らずで何よりです。
来年は良き年になりますように!

コメントへの返答
2022年12月31日 20:46
 40年にもなるバイク歴なんで転倒も数知れずですが、5速全開から全力で握りゴケという、自分でも呆れるあほ丸出しの転倒でした。
 今思えば…
 後続車が居なかったこと、グラベルが十分に広かったこと、偶然にもコロコロと転がることができたこと、ひっくり返った車体と絡まなかったこと…五体満足だったことを天に感謝しなきゃいけない転倒でした。
2022年12月31日 20:50
THE TALLさん♪こんばんは(o^^o)

もうあと数時間で今年も終わりですね。
今年も楽しいブログをありがとうございました。

体調が思わしくないと気持ちも上がりませんよね。
自分もあちこちしんどい時がありますが、自分に優しく無理せずに楽しめたらいいのかな。。。と思います。

来年も宜しくお願いいたします。
どうぞご自愛くださいませ。
コメントへの返答
2022年12月31日 20:56
 赤いちゃんちゃんこは着ませんでしたが(笑)、自他ともに認める体育会系で身体だけは自信があったんですが…年相応どころか一気に老け込んでしまいました。
 
 とはいってもバイクを降りる決心ができずにいます。とりあえず、もう少し視力が落ち着くのを待ってます。

 追伸
 NSRをお大事に!
 パーツも少なくなってきますし、乗れるうちは乗りましょうね…(って俺は乗るんだろうな 笑)
2023年1月2日 9:39
明けましておめでとう御座います。今年もよろしくお願いします。

読んでいて今年はホントにいろいろありました。家電ネタはなんでやねんと言うくらい洗礼を、、、最後は濃厚接触、、、来年はもっと良いことがたくさんありますよね・・・ブログネタは少なめに!
コメントへの返答
2023年1月2日 10:02
蓄熱暖房…まだ直ってないんですよ。コンセントを指し直すと作動するものの…既にパーツは廃盤。バイクといっしょやん(笑)。
ダマシダマシ使ってます。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation