• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月18日

もっと古いのを漁ってみた

もっと古いのを漁ってみた  最近のお気に入り『Motor Fan illustrated』だが、これは創刊から4号目だ。
 発行者さえ「どこまで続くやら…」なんて思ってたのか、背表紙には通しナンバーさえ打たれていない(笑)。

 最近のはテーマを絞って編集されているが、これは「パッケージ&スタイリング論」という、いわば概論みたいなもの。

 こういう体系的な解説がなされた自動車雑誌って、あんまり無いんだよなぁ。
ブログ一覧 | 雑誌 | 日記
Posted at 2023/05/18 04:59:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「叩く」と「絞る」
porschevikiさん

ぬかるみでスタック、MUDモードと ...
面河さん

F1マチック 油圧ポンプモーター
シロウト君さん

扇風機を買ってみた^_^
b_bshuichiさん

いいクルマ
は がさん

現状確認と今後の課題。
あらこめさん

この記事へのコメント

2023年5月19日 7:55
概論ですか?

ここからエンジンの秘密とか・・・先進技術の開発秘話とか攻めてくるんでしょうね?こうゆう話は大好きです!ホンダならV4とかNRみたいな、、、ところでコバスって専門誌みたいなのはなかったんですか?
コメントへの返答
2023年5月19日 21:24
 ミニバンからスポーツ・カーまで。
 人・エンジン・荷物などを、どこにどのように配置するか。車の性格に合わせて組み立てる。

 初代ビートルやミニなんかは、一人の天才エンジニアがすべて決めちゃってたのでしょうが、現代はそうもいかず…。なかなか奥深い世界があるもんです。

 Cobas…さすがに雑誌に取り上げられることも多くはなく。小生のブログ・カテゴリーのコバスを参照していただければ、過去に雑誌に掲載された分なんかを拙文ながら紹介しております。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation