• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月01日

情熱の時代でしたねぇ

情熱の時代でしたねぇ  モリワキ創業50周年記念誌的な一冊。80年代に勢いがあった時代の関係者に向けたインタビューをまとめた雑誌だ。

 バブル期に訪れた狂乱のバイクブーム。コンストラクターが情熱だけでワークスに立ち向かえた最後の時代じゃないでしょうか。

 懐古趣味といわれりゃそうなんですが、いい時代でした。
ブログ一覧 | 雑誌 | 日記
Posted at 2023/11/01 05:37:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

RB19も!
J'sGRACEさん

光球商会、ブリキ製 フリクション走 ...
覆面えるさん

バブル期の“スーパーカー”
虎猫飯店.jpさん

1972年当時コンセプトカーSUZ ...
唐草熊次郎さん

アブダビGP
Mekさん

数年ぶりに、、、
GENROQさん

この記事へのコメント

2023年11月1日 7:44
かなり後で知ったんですが、モリワキさんとポップヨシムラさんって師弟であってご親戚でもあったんですね。。。
高校時代はヨシムラサイクロンかモリワキフォーサイトか・・・モリワキのあのヒダヒダサイレンサー、、、記憶に残る名品です!
コメントへの返答
2023年11月1日 15:29
モリワキさんが師匠にあたるヨシムラ社長の娘を嫁にした…乱暴に言うとそういうことです(笑)。

クロスビーにガードナー、八代に宮城、ライダー育成も一流でしたねぇ。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation