• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

古いトレーナー

古いトレーナー  箪笥の底から出てきた…出入りしてたバイク屋を中心に結成した、ツーリング・クラブのトレーナーだ。

 クラブ名は「道楽」と書いて「Do Luck」と読ませる。

 結成したのは1986年でバブル真っ盛り。月イチで喫茶店に集まってダベり、ツーリングに出かけてた。喫茶店の払いはすべてバイク屋持ちだったのが、まさにバブル(笑)。

 長続きすることは無く、数年で立ち消えになっちゃって、その後メンバーとは音信不通。代表を務めてたMITUOさん、数年前にガンで亡くなったと風の噂で聞いたが…。

 袖なんかボロボロになってきてるけど、なんか捨てられないんだよなぁ。

ブログ一覧 | 用品 | 日記
Posted at 2023/11/05 06:48:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雨の中のツーリング
ハ・ばたやんさん

月例ツーリング2025.7.20沼 ...
fiatx1/9さん

月例ツーリング2025.3.30笠 ...
fiatx1/9さん

月例ツーリング2025.4.27水 ...
fiatx1/9さん

忘年会
たま(つと)さん

桜ツーリング
_タケタケ_さん

この記事へのコメント

2023年11月5日 7:53
86年ですかぁ〜🤔トールさんも当時二十歳前後くらいです?それで喫茶店の支払いバイク屋持ちだなんて、バブリー最高ですねぇ〜😃

お名前を拝見すると、女性の名前もチラホラ…いいですねぇ👍楽しい思い出が沢山詰まっているのでしょうねぇ〜👌コレは絶対捨てられませんねぇ〜

数十年大切に保管されてるトールさんと、それを優しく見守る奥様を勝手に想像して、胸がジーンとしております😊
コメントへの返答
2023年11月5日 16:41
当時25歳でしたわ…若かった(笑)。

 空前のバイク・ブーム。バイク屋の社長の一声で立ち上げになったツーリング・クラブでした。

 バブル時でバイクが飛ぶようんい売れたんでしょうねぇ。出入りしてたバイク屋は、近郊の山林でモトクロス・コース造成までやってましたよ。
 中古モトクロッサーを持ち込んで、走り回ってた時にこのトレーナーを着てたんで、コケて肘に記念の穴まで開いてます。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation