• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月25日

降ろせよな…

降ろせよな…  今シーズン最大の寒波…なんて予報だったで早起きしたんだが…。

 30㎝ほどの積雪。朝飯前にルーフの雪だけ落としておいた。降り始めから駐車していた手前の車は、すっぽりと雪で覆われている。

 表通りは融雪装置から夜通し水がでていたんだろう。単なるウェット路面。
alt

 
 場所によっては、除雪車が押しのけた雪が車道と歩道の間に積み上げられてる。
alt



 こういうアホもいる。ルーフの雪を落としてから出てこい💢
alt

 こういうことしてると、ブレーキングでフロントガラスの前にルーフの雪がドサッとなだれ落ちてくる。

 オマエのワイパーが折れようがどうしようがどうでもいいけど…
 フロントの雪を落とすため、大通りで一時的に駐車となる。それが渋滞の原因になるんだよ。💢
ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2024/01/25 02:52:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

積載物?落下
kimidan60さん

久しぶりに登場(笑)
Amour Wagenさん

理想の見た目☆彡
マツヒロさん

タント・L375S、ルーフにポリマ ...
バンキンさん

この記事へのコメント

2024年1月25日 3:24
THE TALLさん、おはようございます♪
コメント失礼します😊

これ雪のあまり降らない地域の人は、普通に屋根の雪降ろしせずに走ってます😅

で、信号待ちでブレーキ踏んで前が見えなくなってパニックに😅

こちらも今季初の積雪があり、さてさて何時に会社に出ようとこんな時間から起きてます😅
冬季に1回か2回しか積雪が無い地域なので、雪が降ってもノーマルタイヤで何とかなるやろ!って人が多いので、そこら中でスリップ事故や動けなくなって大渋滞💦

愛知県も公安委員会で、雪や凍結がある時は滑り止めを装着しない車両で走るのは交通違反!となっていますが、地元テレビですらその事実を放送しません💦


コメントへの返答
2024年1月25日 20:52
 数㎝なら問題ないとおもいます。小生もそうしてますから。

 でも量が増えるとねぇ…特に北陸の湿った雪は重いんですよ。

 周囲の交通の邪魔だけはしたくないですよね。
2024年1月25日 6:30
おはようございます
ウチの会社に車屋さんで毎回タイヤ交換してもらってる人がいて
年末に点検に出して車が帰ってきたのでスノーだと思い込んでいたらしく
つい先日?スタッドレスが1セット余っていたので調べたら
あなたのを変えていませんでしたとお詫びの連絡があったそうです
知らないって怖いですね(汗)
普通に出勤してました??でした(汗)
タイヤくらい確認しなさい!ですね
コメントへの返答
2024年1月25日 20:54
 表通りで融雪装置がバンバン水を噴き出してりゃぁウェット路面と変わらないんでしょうけど。

 車に関心のない方はタイヤに無頓着なんでしょうかね。
2024年1月25日 13:28
判ってはいるんですが急いでると大丈夫と高を括って!フロント真っ白になるんですよね。w 以前バイパスで雪が落ちてきて車停めようと外に出る際にドア突風で煽られてヒンジ壊しましたw それ以来下ろしてから走ってますよw やる事やらないと痛み目に遭いますね。。。
コメントへの返答
2024年1月25日 20:55
 ちょっとのひと手間を面倒くさがったために、愛車を痛める…急がば回れですね。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation