• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月07日

現役ですぜ!

現役ですぜ!  四角いソレにとって代わられつつあるが、これはまだまだ現役で働いてるポスト。

 いったい、いつからだろうか。雨の日も風の日も、雪の日だってここに立ち続けているんだろう。
alt
 サビで浮いた塗装から「もののあはれ」を感じるのである。
ブログ一覧 | 朽ちて逝くもの | 日記
Posted at 2024/06/07 06:14:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【金運最強日】12月26日は今年最 ...
きたもんさん

今日は「1111」
花人☆うなぎパイさん

キリ番230,000km
シロとウリ坊さん

【備忘録】キリ番250,000km ...
シロとウリ坊さん

【備忘録】キリ番240,000km
シロとウリ坊さん

食べたいもん食べる(⁠ ⁠╹⁠▽⁠ ...
白夜10番さん

この記事へのコメント

2024年6月7日 11:22
現役ですか、、、これはすごいです。家の近所に四角いのはありますが見てると儚さ、、、価値観が違うわ!
最近金属ドロボー増えているけどこれ売り払ったらすぐばれそうですね?(笑)
コメントへの返答
2024年6月7日 22:11
 素材としては鋳鉄ですかねぇ…。ノスタルジックの塊です(笑)。
2024年6月7日 13:42
ああ…絶対、付喪神ついてるやつですねぇ。
付近の安全はこのポストのおかげだったりして(笑)。
コメントへの返答
2024年6月7日 22:12
 八百万の神を崇めてきた日本人としては、古い大木にするのと同じように、これにも縄飾りたくなりますわな(笑)。
2024年6月7日 23:17
こんばんは、
お疲れ様です。

昭和の重厚な歴史を
感じます。
コメントへの返答
2024年6月8日 1:12
昭和も遠くなりにけり…。(-_-;)
2024年6月10日 11:14
こんにちわ!いつも訪問ありがとうございます
懐かしいですね、小さい頃にこれの貯金箱(30cmくらいの陶器もの)を貰って・・・確かまだあったはず。。。後で出してみよう^^
コメントへの返答
2024年6月10日 15:11
ブログ拝読しました。昭和のお宝グッズですね!

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation