• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月28日

何処に貼るかが問題だ

何処に貼るかが問題だ  車検証が届いた!

 フロント・ウィンドゥに貼るステッカーは運転席側の上部に変更になったようだが、それだと問題発生!

 長身の小生がその場所に貼ると、視界を遮ることになるのである。貼らないわけにはいかないので、どうしてやろうかね?
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2024/09/28 02:31:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検証受け取り
愛妻家せいチャンさん

検査標章を貼付けした
のら改めNOGAKさん

小さい車検証到着しました
ボンビーやんさん

久しぶりの車検
tama465さん

911カブの車検証&ステッカー届く ...
みやもっちゃんさん

検査標章を貼った!
☆U・N・I・C☆さん

この記事へのコメント

2024年9月28日 5:31
おはようございます。

自分もそこに貼ると運転し難いと思い、新ルールを無視してルームミラーの左(助手席右上)に貼りました。
おそらく貼ってあれば文句は言われないでしょう😅
コメントへの返答
2024年9月28日 21:45
ステッカーと一緒に送られてきた貼り方の説明には、「運転席から見やすい」という文字がありましたが…。
 ミラー左だとどうなんでしょうかね?
2024年9月28日 6:59
THE TALLさん、おはようございます♪
コメント失礼します😊

ステッカーの貼り付け位置が変更になって社用車の検査標章が車検時に運転席前になって戻って来ました。
私は無駄に座高が高い(笑)ので、最初気になりましたが慣れました。

貼らないと50万円以下の罰金…(直接ガラスに貼らず何かに貼ってフロントガラスに表示させるのも貼ってないと同じらしい)
貼ってあれば位置が違っても今のところ罰則は無し。

国交省の見解の
運転者の視野を妨げる場合は、運転者の視野を妨げない前方かつ運転者席から見やすい位置。

ってのも曖昧ですよね💦

コメントへの返答
2024年9月28日 21:55
 小生も身長190㎝と長身。フロントガラスの上端に貼ると視野を妨げられます…ってことで、どこに貼ろうかな…。
2024年9月28日 9:31
今、簡単に調べてみたのですが、運転の妨げになるようであればズラしても問題ないみたいですね。
うちのS2000は右上に貼っていますが、
思った以上に視界の邪魔にならずに運転できていますよ。
コメントへの返答
2024年9月28日 21:56
 ヴェルファイアの車検時にサービスマンに尋ねたら、同じような返答でした。
 右上は避けたいと思います。視野が妨げられるので。
2024年9月28日 11:26
私は貼り方そのものがわかりません。谷折り?山折?誰か貼ってくれ!状態です。
コメントへの返答
2024年9月28日 21:58
 いったん二つ折りにしてから、ぺったんと貼る…昔の蟯虫検査を思い出しますね(笑)。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation