• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月25日

やっとみつけた特殊ボルト!

やっとみつけた特殊ボルト!  ETC音量が勝手に切り替わるので(こっち参照
 シートを取り外し(こっち参照
 解決策をあれころ考え(こっち参照
…やっと見つけた特殊ボルト。でも超低頭なんだな。(-_-;)
alt
 ボルトの頭がメチャメチャ薄いんだが…力が掛かった時にちぎれないのか? 一応クロモリなんで引っ張り強度はあるようだが…。
alt
 しかも六角穴。これしか見つからないから、使うしかないな。(-_-;)



 一時的にシートを撤去したんだから、普段はできない室内掃除機がけ。
alt



 5mm厚の大型ワッシャーを置いて、ボルトを仮止めしてみる。
alt
 ちゃんと奥まで入るわ。ネジ部の長さ30㎜だから、ワッシャーやシートステーの分差し引いても20㎜以上はかみ合うはず。



 これでシートを取り付けて…っと
alt

alt
 コックピットに納まり、シートを揺する。
 よしよし…これで内装に干渉しなくなった。体重をかけてもETCは黙ったままである。(それが普通だ 笑)
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2024/10/24 00:08:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シート・ステー丸ごと後部を持ち上げ ...
THE TALLさん

解決後課題発生
tele-chanさん

シートアンカーホルダーの手直し等
〇やさん

ジムニーリアボックス上ブタ修理
NABEさん

DXにスーパーGLのシートつけまし ...
アキラ9368さん

あとちょっと!2 @スーパーセブン
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation