• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月10日

冬季ライダーに変身…

冬季ライダーに変身… …って、ここ2年は夏季ライダーもやってないんだけどな(笑)。

 初雪の声を聞くようになったから、そろそろ準備しなくちゃ。冬の乗り物といえばスノースクート(こっち参照)。
alt
 ここ数年はメンドくさくなって、ベース・ワックスと滑走ワックスを1回ずつ塗って終わり。以前ほどガンガン滑りに出かけることも無くなったから、これでもワックス切れはなし。(-_-;)

 以前なら11月には初滑りを済ませてたもんだ(こっち参照)。

 来週あたりは組み立てるかぁ。
ブログ一覧 | スノースクート | 日記
Posted at 2024/12/10 00:25:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スノーボード ワクシング
bscc_limitedさん

さようなら教授
THE TALLさん

また差別表現だよ…(-_-;)
THE TALLさん

キリ番ゲットのついでに…
THE TALLさん

あぁ勘違い (・・;)
THE TALLさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2024年12月10日 18:12
そうですね。

オープンのスポーツカーやスノースクートも良いでしょうが、そろそろクローズドサーキットでの旋回Gでドーパミン、ドピュドピュが恋しくなって来ませんか?

ワタクシはまだ、JJ-cobasにお目にかかって無いので、このままでは死ねません。

死ぬ予定もありませんが…

JJ-cobasが復活したら何を差しおいても、そちらに押しかけますので何卒よろしくお願いします🥺

コメントへの返答
2024年12月10日 20:35
COBASはというと、FRPを貼り直して修復したものの…塗装に出さずになんとなくそのまんま(笑)。

 ロードスターを買っちゃったんで、そっちに乗ることが多くなったんですよ。なんせライディング・スーツどころかヘルメットすら被らなくていいんですから。
 そういやぁ、ロードスターもお目にかけたことはないですねぇ。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation