• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月27日

24~25シーズンイン

24~25シーズンイン  有給休暇の消化で、ひるがの高原『ホワイト・ピアたかすスキー場』へ、初出撃!
 到着と同時にリフト運行開始。さすが平日、ガラガラでリフト待ちゼロ。

 ほどよくしまったバーンで、エッジもよく咬む…のだが、初滑りじゃぁ身体が動かない。エッジに乗り切れず、リア・ボードをずらし横向きで斜面を降りる大カウンター大会。これを舗装路の2輪でできりゃぁエクストリーム・ライダーとして世に出られるんだが(笑)。

 徐々に感覚も戻ってきたが、ガスが掛かって視界が悪い上に雪が強くなってきた。早めに撤退。

 とはいえ足腰どころか、全身ガクガク。
 今年は大雪だというが、早く深雪に飛び込みたいもんだ。
ブログ一覧 | スノースクート | 日記
Posted at 2024/12/27 06:23:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「 SKI 」  2025シーズン ...
スーパーPBさん

小谷村 白馬乗鞍温泉スキー場_2
まこモソさん

2024-2025シーズン初滑り
もっちゃさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

2025年度①②富山県南砺市イオッ ...
Subaru7270さん

SKI’24-25No.1 ウイン ...
ぽぽさくらさん

この記事へのコメント

2024年12月27日 9:09
懐かしいです。
むかしはスキー場の名前も違ってたような・・・
確かファミリアでスパイクで行ってました。
35年くらい大昔です(^0^;)
TALLさんの若さがうらやましいー
コメントへの返答
2024年12月27日 20:48
 ひと昔前のスキー・ブームが懐かしいですよね。

 エラソ~に書いてますが、半日で全身ガタガタ。足腰だけじゃなく腕も背中も筋肉痛で…。
2024年12月29日 13:03
こんにちはです!

ホワイトピアに行かれたんですね!
懐かしいです!

一時期はシーズン券で述べ20日ぐらい滑ってました💦
岐阜ではいち早くスクートに寛大な穴場ゲレンデでした!

コメントへの返答
2024年12月29日 13:50
 野沢もすごい雪の量ですね。ブログを拝読してると飲んでる写真ばかりでしたが、スクートは楽しめましたか?(笑)

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation