• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

冬の晴れ間に

冬の晴れ間に  北陸の冬には珍しく雲一つない晴天!
 バイクは寒いが、自転車に乗ろうか…ロードスターにするか。

 目的地もなくバイパスをロードスターで流す。バンバン追い抜かれるが気分は爽快。オープン・カーって天井が無い車じゃない。オープン・カーという特別な乗り物なのだ。

 PAに立ち寄ると…
 おっ!
 立山連峰がくっきり見える。
 こういう日にゃ、『天晴海岸』(こっち参照)だ…って、みんな考えることは同じか。手前から渋滞。(-_-;)
 表通りから外れて丘の上へ。
alt

alt

 富山湾から立山連峰を望むなら、峰々に日が当たる午後がおすすめ。とはいっても、見える日が少ないんだが…。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2025/01/19 06:15:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょいとお見かけしたオープン・カー
THE TALLさん

オープンカーと麦
SNJ_Uさん

S660納車されました!
もへじ♪さん

洗車3回目
noppo.さん

京滋マツダファンフェスティバル
tooouchaaanさん

"MAZDA ICONIC SP" ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2025年1月19日 6:59
おはようございます
その場所は天気が良いと凄い事になりますよね~
昨日はホント!綺麗でした(^^)
コメントへの返答
2025年1月19日 17:52
 昔っからこんなに混んでましたっけ? “映え”なんて言葉が流通してから撮影スポットになったような気がしますが…
2025年1月19日 9:43
おはようございます!

THE 北陸!ですね。

抜かれても何とも思わない、自己陶酔できますね!

ロードスター不思議な世界観。
コメントへの返答
2025年1月19日 17:54
 富山市内だと、屏風のように屹立する写真が撮れるようです。

 ロードスター、チンタラ走ってもよし、そこそこ飛ばしても愉し!
2025年1月19日 10:51
こんにちは🚘️🌊

北陸定番のドライブスポットですよね❗
今年は⛄雪もなく、走りやすいのでより混雑するのかも⁉️

風を感じながらのんびりドライブする気持ちよさは、オープンカー乗りにしかわからないですよね😁👍️✨
コメントへの返答
2025年1月19日 17:56
 ここから北上する富山西湾岸はアップダウンがあってコーナーも連続する走って愉しい区間ですよね。
2025年1月19日 12:03
富山湾・立山連峰と見事な眺めですね(^O^)v

文字も写真もグッドです!!
コメントへの返答
2025年1月19日 17:57
 お褒めの言葉を頂戴し、恐縮の限り(笑)。

 写真はスマホのオート・モードで撮っただけですし、文章はというと思いつくままに書き散らした拙文。お恥ずかしい限りです。
2025年1月21日 5:55
いいですねー。
こんな景色いつも見れて。

一昨年行った、黒部ダムを思い出してます。

ある意味遠くから迫る、氷河みたいな怖さも😱
コメントへの返答
2025年1月21日 22:48
 残念ながら、こういう立山連峰はなかなか見られないんですよ。(-_-;)

 冬の間はほとんど厚い雲が垂れ込める。晴れたかと思えば水蒸気がたって霞がかかる…。
 なかなか見ることができないからこその価値かも知れませんが。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation