• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

コバスの梱包

コバスの梱包  フェイスブックでJJ COBASをフォローしてるんだが、「JY-4」を梱包してる写真がアップされてた。

 小生の個体もこうやって梱包されたんだろうかね。
 よく見ると、ウィンカーやブレーキ・ランプが未装着のように見えるが、輸入してから装着したのだろうか。TZRのエンジンだけスペインに送って製作したのかな。

 
 梱包を待つ完成車がずらっと並んだ写真も…こっちもフロント・ウィンカーは装着されていない。
alt



 製作中なんだろうか、フレームが並んだ写真もあった。
alt
 よ~くみると、一列に並んだJY-4はどれも6台。製作は10台だったはずなのに、残り4台はどこいった? 最初のロットが6台で、第2ロットが4台だったのだろうか。そういう話は聞いたことがないんだがなぁ。

 きわめて変態的マニアックな話なんで、小生以外にはどうでもいいんだろうけど。気になる…(-_-;)
ブログ一覧 | JJ Cobas JY-4 | 日記
Posted at 2025/02/23 07:07:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ことでんの新車
全力ジューシーさん

ストラットタワーバー装着
tantan!さん

BMW G87 M2 淡路島オフ会 ...
4016kunさん

初の急速充電
ぱぱ55さん

今日のアニメ(その2)
NINELIVESさん

祝!ハヤシレーシング ケータハム1 ...
fueki_kunさん

この記事へのコメント

2025年2月23日 10:45
おはようございます
(^_^)ノ
世界に散らばって行ってしまったコバスの事は、さほど気になりませんが、
自分の一番近くにあると思われるアニキのコバスの事がとても気になります。
博物館入りする前に実動している姿を見たいです🥺
コメントへの返答
2025年2月23日 18:38
 カウルを塗装すりゃぁ修復終了なんですが、FRPを貼ったところでロードスターが手元に来ちゃった。
 
 「神は急いでおられぬ」とはサグラダファミリア建設中のガウディの言葉です(笑)。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation