• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月07日

公費解体

公費解体  父から相続した輪島の家、ガキの頃は盆暮れに必ず里帰りしてた。その頃に昨年の能登大地震が来てれば、間違いなく被災してたな。命もあったかどうか。

 そんな家を相続したが、仏壇付き(こっち参照)の居ぬきで叔母に売却した(こっち参照)のは、大地震の前年。


 ここ10年ほど、数度の地震に見舞われてた。今思えば、アレが大震災の前触れだったんだな。
 度重なる揺れで、築50年の古い家屋は倒壊の怖れもあるほどダメージを負ってた。

 そんな古屋を叔母に売却することになり、契約書を交わす時に戯言。
「売った直後に倒壊しても恨みっこなしだぞ。その代わり、売った直後に敷地から石油が湧いて出ても、こっちは文句言わんから。」
…なんて大笑いしながら契約書にハンコを押した。

 その時はホンの冗談だったが、契約書を交わしてから1年ばかりで例の能登大地震。古屋はひとたまりもなく倒壊。冗談が現実になっちゃった。(-_-;)
 ついでに、地値も大幅下落。小生にすればジャスト・タイミングで売りぬいたみたいで申し訳ない…。

 
 先日、叔母からの連絡。公費で解体され、更地になったという。なんか故郷を失ったみたいで、ちょっと寂しいのである。
 
ブログ一覧 | 朽ちて逝くもの | 日記
Posted at 2025/03/07 00:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

この季節は血が騒ぐのよ…
THE TALLさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

2024が終わりますなぁ…
THE TALLさん

干拓地へプチドライブ
THE TALLさん

能登半島地震から1年
永ちゃんゴンタさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation