• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月22日

この季節は血が騒ぐのよ…

この季節は血が騒ぐのよ…  アームレスト・パッド(こっち参照)とシフト・ノブ(こっち参照)を交換したら、走りたくて堪らねぇ(笑)。いや、それよりもこの季節は故郷の祭り『青柏祭(せいはくさい)』が、気になってしょうがねぇのである。

 日の出チョイ前にロードスターを駆り出し、七尾市の『大地主(おおとこぬし)神社』へ。
 おぉ!
 山車の組み立てが始まってるよ。
alt
 小学生の頃は、ここが通学路。車輪が曳き出されただの、台座部分が組みあがっただの…作業の進捗状態が毎日気になったもんだ。
alt
 釘は一本も使わずに組み立て。今じゃぁナイロン・ロープを使ってるが、小生がガキの頃は、すべて山から採取してきた藤蔓で縛り上げて組み立ててたもんよ。
alt
 骨格が組みあがったら飾り付け。
 数百年間続いてきた祭りだが、コロナ禍で一時中断。やっと復活したと思ったら、昨年の能登大地震で再び途切れることに…(ToT)
 屋根瓦の海を行く帆船のごとくこっち参照、市内を曳き回される山車。見にこなきゃな!
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2025/04/22 06:09:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

青柏祭
THE TALLさん

夜は上半田ちんとろ祭り
carboy1960さん

新蕎麦の季節だよ!
THE TALLさん

2024が終わりますなぁ…
THE TALLさん

夏の夜の花。
take@蝦夷。さん

いわゆるウィングカー
THE TALLさん

この記事へのコメント

2025年4月22日 15:09
1年が早いですね。。。。昨年は残念でしたが、、、勇壮なお祭りです!今年も鉾準備が見れてラッキーです!
コメントへの返答
2025年4月22日 20:55
 毎年のように、似たような写真で似たような内容…m(__)m
 
 でも、見に行かずにはいられないんですよ(笑)。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation