• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月19日

すごい時代があったもんだ

すごい時代があったもんだ …とSPモデルを紹介した(こっち参照)が、あの80年代は量販車も日進月歩の時代だったのである。

 限定解除が厳しかった免許制度もあり、バイクブームの量販クラスは400㏄以下。特に、車検の無い250㏄に各メーカーが力を入れていた。

 4ストで高出力を狙えば、必然的にエンジンは高回転化。となれば多気筒化である。
 250㏄の四気筒高回転エンジンに手を付けたのはスズキだった。『GS250FW』で38PS/11500rpm。水冷化されていたものの、まだ気筒あたり2バルブ。
alt


 翌年、これに対抗したのがヤマハの『FAZER』で45PS/14500rpm。
alt


 当然、ホンダが黙っているわけがない。『CBR250』もヤマハと横並びの45PS/14500rpmだったのは自主規制。
alt


 カワサキも負けじと『ZXR250』を発売。45PS/15500rpm。
alt
 これ以降、250㏄四気筒エンジンが新規開発されることはなくなった。
 バブルが弾けると共にレプリカ・ブームが去り、90年代半ばに免許制度が改正。また、規制緩和で750㏄を超える大型バイクが国内販売されるように。
 ボリューム・ゾーンはビッグ・バイクになったのである。


 1980年代、レッドゾーンが2万回転近い250㏄四気筒エンジンを各社が競うように開発してた時代。今から40年も前の話である。

 最近になってカワサキが『ZX-25R』で250㏄四気筒を新規開発したが、他社がそれに続く気配はなし…(-_-;)

 
ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2025/06/19 01:16:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

83歳で この身のこなし!
クロ1100さん

バイク女子が好きなバイクは? 其の壱
KUMAZOさん

PCXと似ていたバイク
こまんぴゅーさん

秋シーズンの前に
ぺちゃ1号さん

バイク女子が好きなバイクは? 其の弐
KUMAZOさん

この記事へのコメント

2025年6月19日 7:46
おはようございます(^_^)ノ

4気筒250cc、ホンダには期待してたんですけどね~
(´-ω-`)

ま、買いませんけど…
(;^_^A
コメントへの返答
2025年6月19日 18:47
CBRを名乗るからには4気筒であって欲しいですよねぇ…買いませんけど(笑)。
2025年6月19日 11:38
こんにちは。
このころの250はいろんな意味ですごかったぁ~!
コメントへの返答
2025年6月19日 18:49
 今になって考えると、とんでもない時代でしたよね。

 FWはGSXに、FAZERはFZRに、CBRも毎年のようにマイナーチェンジでしたもんねぇ。
2025年6月19日 16:22
THE TALLさん、こんにちは🌞🌞

ヤマハのFAZER、乗っていました。懐かしいですね。
あの頃の250ccは熱に浮かされたように高回転型のエンジンで、レッドゾーンは17,000rpm辺りだったような🤔
1速で引っ張ると80kmくらい出て、一度振り落とされそうになりました😅

でも、乗りやすいツーリング🚴向きのバイクでしたね〜😊
コメントへの返答
2025年6月19日 18:52
 どれも超がつく高回転エンジンなのに、ツーリングにも使用可能。250だからコンパクトで取り回しも楽。
 特にFAZERは現代にも通用するような未来的なデザインで、登場した時はびっくりしました。
2025年6月19日 22:58
クレイジーでしたね。
実際はトルクが細いのとローギヤードで、回しても速度乗りませんでしたが、20,000rpmのロマンがイイのです。
コメントへの返答
2025年6月20日 18:48
 遠くから走ってくると…
ヒィィィィィィィィン
 超高回転の音は響いてくるんですが、そんなに速くないんでなかなか来ないんですよ(笑)。

 250㏄四気筒。底値の時に1台買っておけば良かったなぁ。後悔。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation