• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月27日

ヘルメットの持ち方

ヘルメットの持ち方
  『レーサーズ』最新刊(こっち参照)の表紙は、映画『汚れた英雄』のオープニング(こっち参照)をイラスト化したもの。
 
 いや、厳密にいえば「オープニングでテーマソングが始まるシーン」のイラスト化だ。

 
 本当のオープニングは、「草刈正雄演じる北野晶夫が、ゆっくりとツナギのファスナーをあげ、ヘルメットを小脇に抱えてトラックから降りてくる」場面から…から映画が始まるのである。
alt
 気分は北野晶夫。マネしてヘルメットは小脇に抱えていたなぁ。

 ヤクザ映画を見終わったら、高倉健の気分で肩で風切って歩いてたのと同じ(笑)。
ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2025/06/27 06:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ChatGPTの粋な計らい⁈
ninja3300さん

再販?
SE12Jさん

レプリカ
THE TALLさん

これは買わねば
THE TALLさん

古希を前にヘルメットを新調
BOM's DESIGNさん

TOYS CABIN 仕事猫ソフビ ...
覆面えるさん

この記事へのコメント

2025年6月27日 6:27
おはようございます
この映画見てからバイクを見るようになったような気が?
それ以前はロードバイクだけでしたので(^^;)
コメントへの返答
2025年6月27日 6:32
バブル景気と共にカウリングの解禁。バイクブームが到来に一役買った映画でした。
2025年6月27日 8:18
おはようございます。
「汚れた英雄」いいですね!
この企画シリーズかですか?
コメントへの返答
2025年6月27日 20:26
シリーズ化してブログを書くつもりは無かったんですが…

 ヤマハ・コミュニケーションプラザに出かけてきたとたんタイミングよくTZ500特集が刊行されたんで…。音叉フェチの筆が走る走る(笑)。
2025年6月27日 12:32
こんにちわ(ΦωΦ)

映画『汚れた英雄』

この頃は押し掛けでスタートするスタイルなので
身体の大きな人が有利だなぁと思っていました♪


話は変わりますが
ヘルメットの持ち方ですが(´・ω・`)

映画『アルマゲドン』でクルーの方々が
出動するシーンがグッと来ます♪
コメントへの返答
2025年6月27日 20:27
 体格もさることながら…メーカーによってというか、エンジン形式によって火が入りやすいのとそうでないのがあり、スタートで随分と差が付いたりしたもんです。
2025年6月27日 16:27
こんにちは!

オートバイをレーシングスーツで俳優さんが駆る姿を映画で見れたとは
良い時代だったんでしょうね。

最近この映画をなんとなく再生してみてとても驚きました。
草刈正雄さんは私の印象ではダンディなおじさま役が多い役者さんでしたので^^
コメントへの返答
2025年6月27日 20:32
 『汚れた英雄』の凄さってのは、走行シーンの吹き替えをスタントマンじゃなく、ヤマハ系の現役トップレーサーたちが行ったこと。
 レーシングスーツのデザインは映画オリジナルじゃなく、現役レーサーのデザインそのままに、名前だけを役柄にして撮影してます。

 平忠彦が草刈正雄の走行シーンを務めたのも、背格好が似ていたからだとか。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation