• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月19日

車間距離を…

車間距離を…  空けすぎるのもどうよ? (-_-;)


 右折するため右車線で信号待ち。左隣は直進車線。

 オイオイ…朝の通勤渋滞だぞ。そんなに空けなくっても。その車間距離で信号待ちしたら、車列が倍の長さになっちまうだろうが。
 ちょっとしたお互いの心がけで、もっとスムーズに走れるってもんだ。

 道路交通法の第1条の「目的」には“交通の安全と円滑を図る”って書いてあるんだぞ(笑)。
ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2025/07/19 00:41:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

キープレフト
yooky17(ゆうき)さん

あまり言いたくは無いけど…危ないよ?
じゃんぴ~♪さん

信号待ち
2111道路さん

故障車
Touch.さん

黄色い車線境界線 と バス停
38-30さん

まぁ、取り締まらないけどもね・・・
相模道灌さん

この記事へのコメント

2025年7月19日 0:56
こんばんは。

何事も状況判断が必要ですね。

特に高速道路では顕著に。
必ず数珠つなぎの先頭にいます。
コメントへの返答
2025年7月19日 8:52
 いらっしゃいますねぇ、高速道路を「アクセル一定」(笑)で走られる方。ちょっとした登りで走るシケイン化。
 
 メーターなぞ見ていないんでしょうか、そもそも「速度一定」で走るという概念そのものが無いのかも?
2025年7月19日 5:03
おっしゃる通り。
私も許せないタイプです。あと、片側1車線の交差点で右折する車が交差点の中央付近まで出ず、直進の後続車が進めないのも腹立つなあ。そして赤信号になると最悪。
コメントへの返答
2025年7月19日 8:53
 もうタイヤ1本分右に寄ってくれりゃぁ、左側を直進者が抜けられるのに…って奴ですね(笑)。
2025年7月19日 7:56
まったくその通りですね。

現在私が住んでいる富山県は円滑な流れを考えて運転している人なんて全然いません。むしろ自分さえ良ければそれでいいといった運転をする者ばかり。腹立つ通り越して情けないです。

関西に住んでた時はそんなこと全然思わなかったんですけどね。
コメントへの返答
2025年7月19日 8:55
 それでも、富山や福井は爆撃に遭って都市を造りなおしたためか、石川に比べて道路が広くて走りやすい気がします。

 金沢の道は、狭いわ道曲がりくねるわ…。
2025年7月19日 8:09
私も毎日のように思っています。よく、運転の上手下手が議論されることがありますが、根本は頭の悪い、状況判断をしないドライバーが多いな、という印象です。
コメントへの返答
2025年7月19日 8:57
 自分はどこまで行っても自分で、絶対他人にはなれないんですが…。他人の立場に立って考えるってのが大事ですよね。
 オマエはできてるのかって問われると困りますが…(-_-;)。
2025年7月19日 20:54
こんにちは。
・一刻も早く停車してスマホをいじりたい
・適当にブレーキを踏んだら停まってエンジンストップしたので
・前のクルマに近づくとくさい(自分の車内はくさくない)
・あおっていると思われたくない
・後なんか知らん
夏バテなさらぬようにお過しください!!
コメントへの返答
2025年7月21日 9:02
 ウチのN-BOXも停止寸前にエンジンストップ。車間距離が空きすぎたのでブレーキを離すと再始動。
 アイドリング・ストップ車あるあるですよね。
 
 不必要にルーフを開けるので、ロードスターで夏バテしております。(-_-;)
2025年7月20日 6:44
コメント失礼します。たまにこういう車いますよね。
何なんでしょうね?ブレーキの操作が下手なんでしょうかね。
逆に車間を詰めすぎてくる人もいますが、こちらも詰められた方はあまりいい気分はしないですね。
コメントへの返答
2025年7月21日 9:04
 車種によってノーズのデザインが厳ついと、あおられたと思う方もいらっしゃるようで…
 小生のヴェルファイアもそんなカタチしてます。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation