• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

また差別表現だよ…(-_-;)

また差別表現だよ…(-_-;)
 「スポーツカーで金庫を持ち去る」 だからさぁ…ソコ、なぜ“スポーツ・カー”って書くかなぁ。車趣味に対する、潜在的な偏見と差別だよ。  以前にもブログアップしてきた次の報道…  ポルシェがバスに衝突(こっち参照) ランボルギーニと軽四が衝突(こっち参照) ランボルギーニ炎上(こっち参照)  何 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 03:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年06月27日 イイね!

ヘルメットの持ち方

ヘルメットの持ち方
  『レーサーズ』最新刊(こっち参照)の表紙は、映画『汚れた英雄』のオープニング(こっち参照)をイラスト化したもの。  いや、厳密にいえば「オープニングでテーマソングが始まるシーン」のイラスト化だ。   本当のオープニングは、「草刈正雄演じる北野晶夫が、ゆっくりとツナギのファスナーをあげ、ヘルメッ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 06:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年06月26日 イイね!

技術開発

技術開発
 イランへの空爆にB2爆撃機が使われたそうな。  兵器オタクじゃなければ、「なんだ? エイリアンの宇宙船?」ってなカタチの航空機。垂直尾翼なんて概念はどこいったのよ(笑)。  長時間飛行するため、トイレや冷蔵庫に電子レンジまで備えてるなんてニュースもあった。 「お腹へったね。パスタをチンしたけど ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 00:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年06月25日 イイね!

来ましたよ❗️

来ましたよ❗️
 予約してた雑誌(こっち参照)が届いた! ネタバレするから記事を紹介できないのが残念な充実の一冊。見事な爺ホイホイだ(笑)。  ワークス・レーサーのYZRは紹介されることも多かったが、市販車であるTZ500の記事なんてのは希少価値。 ニーラーのエンジンに流用されてたってブログアップ(こっち参照)し ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 04:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月24日 イイね!

ありゃま (・・;)

ありゃま (・・;)
 ヤマハがレーシング・カート事業から撤退するってニュースを見た。  サイトにも公式リリースが掲載されてる。(-_-;)   カートってのはレーシング・ドライバー育成の登竜門。大手のヤマハが撤退となれば、日本のモーター・スポーツのレベルダウンしちゃうんだろうか。  バブル景気に社会人デビューした爺の ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 00:54:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年06月23日 イイね!

ドクターイエロー

ドクターイエロー
 久しぶりにペダルを踏みだす…が最初の交差点で後悔。35℃の気温だけじゃなく、10m/sという強烈な向かい風。 こりゃ長時間走行は無理だ。近場で引き返そう。  とりあえず、「ドクターイエロー」が展示されるようになったと聞いたから、『トレインパーク白山』(こっち参照)へいってみよう。  「ドクターイ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 06:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

師匠のバイク ~YZR500~

師匠のバイク ~YZR500~
 往復700㎞の日帰り強行軍(こっち参照)を敢行したのは、コレを見るため! 1983年にケニー・ロバーツが乗ったYZR500(OW70)だ。フレディー・スペンサーとの激闘が語り草、ケニー現役最後の年。 タミヤ製のは(こっち参照)、断捨離しても捨てられずに持ってるよ。   まずは一番お気に入りの後部 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 01:07:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記
2025年06月21日 イイね!

これは買わねば

これは買わねば
 来週に『レーサーズ』の76号が刊行予定。  80年代当初の市販レーサーTZ500の特集ってのは勿論だが、マニアにとってはこの表紙だけで涙モン。  そう。このイラストは角川映画『汚れた英雄』のオープニング・シーンを描いたものである。  表紙は毎号イラストで飾られ、外側2気筒を後方排気としたのが予告 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 04:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2025年06月20日 イイね!

水泳授業が消える?

水泳授業が消える?
 梅雨はどこへ行った? …ってな猛暑日が突然やって来た。  熱中症だなんだと騒がれる昨今、警報が発令されるほど気温が上がると、学校では水泳授業を中止するそうな。 水に浸かっててもダメなんだと。  それどころか…体育の水泳授業、それ自体を止めちゃう市町村が増えてきたそうな!  戦後に次々と設置され ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 01:31:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年06月19日 イイね!

すごい時代があったもんだ

すごい時代があったもんだ
…とSPモデルを紹介した(こっち参照)が、あの80年代は量販車も日進月歩の時代だったのである。  限定解除が厳しかった免許制度もあり、バイクブームの量販クラスは400㏄以下。特に、車検の無い250㏄に各メーカーが力を入れていた。  4ストで高出力を狙えば、必然的にエンジンは高回転化。となれば多気筒 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 01:16:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF サイドブレーキ・ノブ・グリップカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/3181470/8272236/note.aspx
何シテル?   06/21 21:18
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

リンク・クリップ

マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53
トランクオープナースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:57:05
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 18:43:30

愛車一覧

輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台。  
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation