• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライト
 最近の車はヘッドライトが自動点灯。ロード・スターもご多聞に漏れず、スイッチは常時「AUTO」に入れっぱなし。  一昔前… バッテリーもジェネレーターも、性能が高くはなかった時代。赤信号にひっかかった車は、一斉にヘッドライトを消したもんだった(懐かし~)。 駐車時にヘッドライトのスイッチをOFFに ...
続きを読む
Posted at 2025/11/03 06:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年11月02日 イイね!

Japan Mobility Show 2025

Japan Mobility Show 2025
  6輪ミニバンもさることながら(こっち参照)、音叉フェチとしてはヤマハの動向が気になるところ。   ヤマハとしての今回の目玉は「MOTOROID:Λ」のようだ。 180度展開した姿勢から…  自らの判断で起き上がり…  バランスを取って自立するというが…馬みたいな2輪の乗り物を目指すの ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 05:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年11月01日 イイね!

原始人あらわる!

原始人あらわる!
 先月、お隣の富山県で目撃情報が相次いだ原始人。  SNSによれば徐々に南下しているようだが、いよいよ当県北部にもあらわれたらしい…。(;゚Д゚)  昨日、御台所と長男が近所のスーパー前を歩いている原始人を目撃!  いったい何者なんだろう?
続きを読む
Posted at 2025/11/01 00:01:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年10月31日 イイね!

ソコで信号待ちする?

ソコで信号待ちする?
 「行くべきか止まるべきか、それが問題だ。」 シェークスピアなら、そう言うだろう(笑)。ソコで停止するぐらいなら、走り抜けてしまえ。  カエサルなら信号が赤になっても、 「賽は投げられた!」  なんつって強引に突っ切るぞ。 交差点なんてのはルビコン川だ(笑)。  先日も似たよう ...
続きを読む
Posted at 2025/10/31 02:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年10月30日 イイね!

車庫のシャッター

車庫のシャッター
 近頃、開閉でキイキイ音を立てる。  とりあえずグリスアップしてみるか。  使うのは、バイクやスノースクートの整備に重宝している耐水・耐海水性グリース。 たっぷりとシャッターのガイドに塗り込む。  ほぼ無音に近い状態まで静かになった!
続きを読む
Posted at 2025/10/30 01:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年10月29日 イイね!

ブーバー & キキ

ブーバー & キキ
 こう問いかけられると…  左:ブーバ 右:キキ  そんな気がしません?   年齢や文化に関わらず大多数がこのように答える現象、“ブーバキキ”効果というそうな。  音には、ある特定の図形を無意識に想像させる働きがあるようだ。  さすれば「コンガ」と「ボンゴ」の誤解(こっち参照)も同じかな。ボンゴ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/29 05:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年10月28日 イイね!

ぶらっと

ぶらっと
 グーグルマップでみつけた「加賀国府ものがたり館」へ行ってみた。  開館して間もないんだろう、真新しい建物。  入館料はタダ!(;゚Д゚) 入ってすぐ正面に、近くで出土した古墳の石室を前に、巨大なモニターがこの辺りの歴史を紹介している。  奈良以前の古墳時代の甲冑や鉄剣が出土したという。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/28 01:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年10月27日 イイね!

ポジション微調整

ポジション微調整
 先日、久しぶりに峠をエッチラオッチラと登ったが(こっち参照)、微妙にポジションに違和感があった。ペダルを踏み込む反力で、サドル上の尻が後方にずり下がるのである。  心持ちサドルを前下がりにセッティング変更しておいた。  「あぁ、こっちの方がイイ!」 大殿筋(おケツの筋肉)の上部、腰で踏 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/27 05:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年10月26日 イイね!

もうヒーターの季節かよ (-_-;)

もうヒーターの季節かよ (-_-;)
 衝動的に、日の出と共にロードスターを駆り出す!  気温は10℃ほど。ルーフを開け放つとさすがに寒く、シートー・ヒーターも稼働させてバイパスを流す。 つい先日までは暑苦しかったのに、もうヒーターかよ。爽やかな秋風…なんて季節を飛び越し、一気に初冬に向かうような気候。 どうなってんの?  お気に入り ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 05:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年10月25日 イイね!

被害がなければいいのですが…

被害がなければいいのですが…
スマホに地震情報! (・・;) 能登大地震からチョイと神経質になってるのである。 失礼ながら、当地ではなくホッとする自分に、人間の醜さを見る。m(_ _)m 北海道の方々、被害はありませんでしたでしょうか。
続きを読む
Posted at 2025/10/25 05:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 気温が下がって来たのでエア圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/3181470/8420380/note.aspx
何シテル?   11/02 19:01
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランクオープナースイッチを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:30:31
Nielex マスターシリンダーガセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:30:37
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation