• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2025年09月12日 イイね!

電飾満載の自転車

電飾満載の自転車
 小学校4年生ごろだったろうか…大きな方向指示器(当時はフラッシャーなんて呼んでた)を搭載した自転車が流行った。  各社が競ってゴテゴテと電飾は大きくなり、しまいにはリトラクタブル・ヘッドライトを備えたものまで出てきた覚えがある。  ギアチェンジはトップチューブにあるレバーで行った。 それまでは ...
続きを読む
Posted at 2025/09/12 01:01:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年09月11日 イイね!

あいうえおの杜

あいうえおの杜
…という公園が山代温泉に新設されたとニュースで見た。さっそく行って見ようか。  それにしても「あいうえお」ってナンなのよ?  みなさんご存じの「五十音表」は、平安時代に天台宗の明覚上人が原型を考案したらしい。この明覚上人が山代にある温泉寺の初代住職といういわれがあり、ここに造園されたのが「あい ...
続きを読む
Posted at 2025/09/11 05:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年09月10日 イイね!

復興は…

復興は…
 ふと思い立って、日の出前にロードスターを駆り出す。 空気が澄んでいるのか、やけに星が美しい。早朝はもう冬の星座に変わっている。オリオンが東から昇って来たところ。  「のと里山海道」にはいった所で夜明けを迎える。紫がかった山の端がボディに映り込み、ぬらぬらと輝く。  昨年の正月、大地震に見舞わ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 02:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年09月09日 イイね!

蚊取り線香を焚くブタさん…

蚊取り線香を焚くブタさん…
 蚊取り線香を焚く陶器、当家ではブタの形をしていた。子供のころは何が楽しかったのか、ブタの口や目からゆらゆらと立ち上る蚊取り線香の煙を、飽きもせず見続けてもんだ。  ところで… この陶器、ブタの形をしてたのは当家だけかと思いきや、かなり一般的に普及した品のようである。  なんと… 「蚊遣り豚」なる ...
続きを読む
Posted at 2025/09/09 00:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年09月08日 イイね!

朝夕は少し気温が下がって来た…

朝夕は少し気温が下がって来た…
…と思ったら、蚊が飛び始めた。  なんでも30℃を超えると蚊は活動ができなくなるらしい。連日の猛暑に身を潜めていたようだ。  久しぶりに蚊取り線香を焚く。晩夏に“久しぶりの蚊取り線香”ってのもヘンな話だ。どうなってんだ、この気候。  ところで… 蚊取り線香って明治になってから発明されたもの。 江 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 04:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年09月07日 イイね!

だぁ~れ?

だぁ~れ?
 表題写真をパッとみて分かった方は、かなりのWGP変態ファン。  ネットでもめったに写真が出てこない、フレディ・スペンサー世界GPデビュー戦、1980年のベルギー・グランプリだ。  TZ500でエントリー。  ヘルメットはアライ製なんだが、まだスペンサー・カラーではない。ライディング・スーツも青色 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 04:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記
2025年09月06日 イイね!

読み間違い

読み間違い
 時折、オモロイ看板や表示を見かける。「面白画像」としてブログのシリーズになりそうだ(笑)。  過去にもイロイロあった。  “チ〇コに楽しさを”ってのや(こっち参照)… “ROLEX”の駐車場(こっち参照)…  “飲酒運転を呼び掛ける看板”(こっち参照)… “単なるアホ”(こっち参照)…  今日の ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 05:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 面白画像 | 日記
2025年09月05日 イイね!

絶景を探して

絶景を探して
 砺波平野の散居村が一望できる公園に出かけたことがあった(こっち参照)が、夢の平スキー場にも展望台があるらしい。 出かけてみるか…。  夢の平スキー場到着。 ゲレンデ一面に緑の絨毯。まだ花をつけてないがコスモスだ。咲いたら見にこなきゃなぁ。  スキー場から林道をもう少し登って…展望駐車場に到着!  ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 01:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年09月04日 イイね!

ポチっちまった ~断捨離はどこ行った?~

ポチっちまった ~断捨離はどこ行った?~
 ライダーならみんな大好き革ジャケット。特にカウンター・カルチャーの影響を受けて育った爺世代、アウトロー的なファッションに萌えるのである。 といっても、鋲やチェーンじゃらじゃらってのは好みじゃない。  そこんところ…こういうデザインは刺さるんだよ。盆休みでオークションを見てて落札“しちゃった”。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/04 00:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年09月03日 イイね!

あれ?

あれ?
 今まで「芙蓉」だと思ってた当家の庭木…同じ樹なのに「ムクゲ」という看板がかかってるのを見かけた。  ( ゚Д゚) 『ん? 芙蓉? ムクゲ? どこが違うのよ?』 調べてみると… このふたつは、見た目が似ているので混同されやすいそうだ。  当家のは…やっぱり『ムクゲ』  雄しべと雌しべがある“花柱 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 05:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボクサーP3さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:45:25
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation