• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

新湯探索 ~ラドン温泉~

新湯探索 ~ラドン温泉~
 気温が低いが晴れてる…せっかくだから出かけるか…ロードバイクかロードスターにするか悩むところ。  仕事が年度末の繁忙期に入り、少々お疲れモード。こりゃプチ湯治だな。  さて、どこに行くか… プチ湯治なら、新湯を開拓しよう。みん友さんが紹介してた温泉だ。北陸では珍しいラドン含有の源泉かけ流しなそう ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 07:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチ湯治 | 日記
2025年02月17日 イイね!

新湯開拓

新湯開拓
  昨日に続いて暖かな日差し…だが、今週はまた寒波襲来だという。暖かいうちに走っておくかぁ。 ロードスターを駆り出す。  チョイチョイ立ち寄る、倶利伽羅の道の駅。何度もブログに挙げたことが有るモニュメントだが、一緒に写真撮るのは初めてだな。  お隣に温泉があるのは知ってたが、浸かったことはなかっ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 06:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチ湯治 | 日記
2025年02月16日 イイね!

プチ湯治

プチ湯治
 寒気が緩んで春のような日差し…ロードバイクでと思ったが、なんとなく気乗りしない。 ならロードスターで…でも、路肩に残った雪が解けた流れが多い。融雪剤まみれになるのも気が進まない。 ヴェルファイアでプチ湯治といこう。  湯涌温泉の近くにある『湯楽』(こっち参照)へ。  通りかかることは何度もあった ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 07:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチ湯治 | 日記
2024年09月25日 イイね!

プチ湯治

プチ湯治
 雨降ってて自転車走行ができず、ロードスターでオープン走行もぺけ。(-_-;)    なんだかお疲れモードでもあるから、近場でプチ湯治といこう。『ぬく森の郷』へ(こっち参照)。  早い時間にでかけたので…貸し切り。 この解放感がタマラン。露天とは名ばかりで空しか見えない温泉が多い中、ここは解放感ピ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 01:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチ湯治 | 日記
2024年08月11日 イイね!

温泉リベンジ

温泉リベンジ
 先日に空振りした温泉へ、再度アタック!    郊外にある湯涌温泉の奥にある『銭がめ』へ。  おっつ、今日はやってるぞ。  さっそくドボン!  檜風呂だけで露天風呂は無し。  大きな窓の下は谷。 源泉かけ流しで泉質はまぁまぁだが、やっぱり露天じゃねぇとな…。とりあえず、前回に空振りした借りは ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 06:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ湯治 | 日記
2024年05月16日 イイね!

素っ裸で録画

素っ裸で録画
 コロナ禍の前は、ちょいちょいプチ湯治に出かけたもんだ。近隣の温泉はかなり制覇したが、ちょっと足を延ばせばまだまだ温泉がある。  先日に出かけたのは『神代(こうじろ)温泉』(こっち参照)だ。  玄関で女将さんとしばらく話し込む。風呂に入る前から秘湯感いっぱい。!(^^)!  昔は温泉旅館だったんだ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/16 05:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチ湯治 | 日記
2023年10月07日 イイね!

ついでのプチ湯治 ~伊吹山からの帰り~

ついでのプチ湯治 ~伊吹山からの帰り~
 遠くまできたんだから(こっち参照)真っ直ぐ帰るのも勿体ねぇ。近くに温泉は…っとスマホで検索。あったよ。『須賀谷温泉』へ立ち寄り湯。  ちょっと解放感に欠ける露天風呂。  お約束の…  内湯が源泉らしいが、露天風呂とは異なった泉質。  源泉の内湯は酸化鉄の臭いがする茶褐色の湯。有馬温泉がこんな ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 05:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチ湯治 | 日記
2023年09月04日 イイね!

温泉探索! ~比咩の湯~

温泉探索! ~比咩の湯~
 道の駅『瀬女』の向かいに、こんなお風呂があったなんて気が付かなかった。 もともとカンポの宿だったのを某大学が買い取った…と聞いてた。それで大学の施設かと…。  ちょいと早く到着。ポールポジション、いや一番風呂だな。  男湯と女湯は日替わりで変わるそうだが、行った日の男湯は川の湯。  箱の湯に ...
続きを読む
Posted at 2023/09/04 05:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチ湯治 | 日記
2023年08月30日 イイね!

プチ湯治 ~2湯開拓 & 豪雪地帯の知恵~

プチ湯治 ~2湯開拓 & 豪雪地帯の知恵~
 色々とお気に入りの湯はあるんだが、新たな湯を開拓に出かけよう。  まずは一湯目『白山里』ヘ。公式ウェブサイトは(こっち参照)。いつの間にできたんだろ?  ここらの泉質は似たようなもんで、お肌ツルツルの湯。露天風呂はないが、谷に向かってる浴室は大きなガラス張り。まぁまぁの湯。 食事だけでなく、宿 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/30 01:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチ湯治 | 日記
2023年07月28日 イイね!

山奥の温泉宿へプチ湯治

山奥の温泉宿へプチ湯治
 最近は休みといやぁ、なんにもする気がおきず…ひたすらゴロゴロ。 ところが…ひとっ風呂浴びに行くかぁ…なんて思うようになったのは、ちょっと元気が出てきたのかな?  グーグル地図を見てて気づいた永井旅館(こっち参照)へ行ってみよう! 白山の登山口である市ノ瀬へ。  旅館というより、登山客の宿泊施 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/28 00:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチ湯治 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation