• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

悪口じゃないのよ m(_ _)m

悪口じゃないのよ m(_ _)m
ありゃま! キレた、なんちゅうしょうもないこと書いただけなのに、パーツランキング二位。 悪評流すつもりは無いんですよ。キレたのは事実なんだから。気に入ってたパーツなんですよ。 この影響か、たいして手をいれてないのに五位。 フォグランプの注目度って高いんだなぁ。
続きを読む
Posted at 2019/05/16 06:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年05月13日 イイね!

鐘炎の叛乱 ~ピカキュウ LEDフォグご臨終~

鐘炎の叛乱 ~ピカキュウ LEDフォグご臨終~
 納車から色々と手を入れてきた鐘炎。イジりたいところは一通り手を入れ、生活の脚にサーキットへのトランポにと大活躍してくれている。  ところが最近はR1-Zやコバスがイジりの中心になってすねたのだろうか。昨夜、突然に左フォグランプが点かなくなってしまった(こっち参照)。  工業製品なんだから個体 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/13 22:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年04月13日 イイね!

アームごとワイパー交換 ~トヨタさん誠実ね!~

アームごとワイパー交換 ~トヨタさん誠実ね!~
 先週ディーラーに点検に出した際、ワイパーアームを交換させて欲しいと申し出られた。タダだというから二つ返事でOK(笑)。  パーツを取り寄せるために今週の作業になった。  15分ほどで作業終了。  よ~く比べて見ないと分からないんだが・・・・ブレードの幅も厚みも増してゴツイものに交換さ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 12:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年03月19日 イイね!

ぶらぶらと敦賀への旅 ~その2 ユダヤ人救出~

ぶらぶらと敦賀への旅 ~その2 ユダヤ人救出~
 日本三大松原の一つに数えられる『気比の松原』に到着。SNSによれば、この松原に換えて『天橋立』を数える場合があるという。  白砂青松をしばし愉しむ。  砂浜の砂は、小生の土地とくらべて粒が粗いわ。  敦賀といえば、赤レンガ館。  ふぅ~ん。まぁこんなもんだろう。  個人的 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 21:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年03月19日 イイね!

ぶらぶらと敦賀への旅 ~その1 トンネル探訪~

ぶらぶらと敦賀への旅 ~その1 トンネル探訪~
休暇をとって、平日だけれど敦賀へ衝動的な旅へ出発!何がなくても、まずはコンビニでコーヒーを仕入れ、国道を南下。 ついでに、タカスサーキットへ立ち寄る。 あれっ? 走行枠が無いはずなのに、2輪が1台走ってる。 4輪枠の利用者が居なかったので走行が認められたらしい。最初っから分かってりゃぁR1 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/19 21:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年02月01日 イイね!

トラクションコントロール と ドライブフィール

トラクションコントロール と ドライブフィール
 今朝は10cm弱の積雪。たいしたことはない ・・・・はずなのだが,市内の融雪装置からは水が出ておらず。これがまた気温が下がった朝なので,タイヤで踏み固められた雪はアイスバーン気味で,路面はご覧の通り。   鐘炎はトラクションコントロールが装備されているので,ホイールスピンせずに発進できるのだが, ...
続きを読む
Posted at 2019/02/01 21:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年01月29日 イイね!

楽しくねェ ~電子制御とドライビングプレジャー~

楽しくねェ ~電子制御とドライビングプレジャー~
 飛ばすのはもちろん好きだ。いい年こいてサーキットを走りまわってるぐらいなんだから。  でも,絶対的な速度だけがモータースポーツの楽しみではあるまい。意のままに操る楽しみってものがあると思う。  ・・・なんてミニバン乗ってる小生が語ることじゃないんだが,でもミニバンだって車なんだから,大なり小な ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 06:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年01月28日 イイね!

ゆっくり走りゃぁ安全なわけじゃ ~スノー・ドライビング~

ゆっくり走りゃぁ安全なわけじゃ ~スノー・ドライビング~
 近ごろ話題に上ることが多い“煽り運転“。煽られる方が悪いというつもりは毛頭ないが(ここ大事),交通の安全と円滑を図ることが道路交通法の目的だと第1条に書いてあるのは間違いない。  特に冬季,円滑な流れを妨げる車をちょいちょいお見かけする。雪道でやたらゆっくり走る車の後ろに,長蛇の列。どっかで先 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 21:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2018年11月24日 イイね!

塗装剥がれをどうしてくれようか?

塗装剥がれをどうしてくれようか?
 休日なんだが朝早くに目覚めた。昨日,御台所様を駅に送り届けるために早朝にセットした目覚まし,時間設定がそのまんまだった(笑)。  目がさめちゃったもんで早朝から仕事。抱えていた原稿をやっつけてしまおう。  …って結果,丸一日パソコンの前に座りっぱなし。唯一出かけたのがインフルエンザの予防接種。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 18:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2018年11月23日 イイね!

塗装剥がれ (T_T)

塗装剥がれ (T_T)
 御台所様が、富士山を見に出かける(登るんじゃないんや 笑)という。朝イチに駅までお送り致そう。 何気なくワイパーを動かすと・・・・あれれ・・今年初の霰(笑)だ。  そういやぁ、ドウダンツツジも日ごとに赤さを増してきた。毒々しいほどの赤色なんだが、携帯のカメラと小生の腕じゃ伝わらんわ(笑)。  昨 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 08:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF ノーマルからスタッドレスへ換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/3181470/8438764/note.aspx
何シテル?   11/17 21:05
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランクオープナースイッチを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:30:31
Nielex マスターシリンダーガセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:30:37
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation