• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

納車から5年 ~生活の脚&トランスポーター~

納車から5年 ~生活の脚&トランスポーター~
 バイクを積み込めながら,普段の脚として使え,なおかつ多人数で長距離を快適に移動できる。創りも安っぽくはない。  小生の使い方には最適。絶妙なバランスの上に設計されていると思う。
続きを読む
Posted at 2020/08/01 16:53:31 | コメント(1) | ヴェルファイア | クルマレビュー
2020年07月12日 イイね!

ルーフの珠

ルーフの珠
 梅雨の長雨。  車検の後にグラスシーラントを丁寧に塗布。ルーフには珠が朝日を受けて光る。  ドアを開ければ,その振動で珠は幾すじもの流れを作り出し,消える。
続きを読む
Posted at 2020/07/12 00:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2020年06月30日 イイね!

純正革巻きステアリング

純正革巻きステアリング
 一昔前,ステアリング交換って車イジリの定番だった。小生もギャランに乗ってた時に使ってたのはナルディ。  ドレスアップだなんだより,長身が災いし,ペダルを合わせるとステアリングが遠くて長めのボスが必要だったし(笑),腿にステアリングが干渉するので(笑)小径化してた。  エアバックがついてから, ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 05:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2020年06月29日 イイね!

車検整備も変わってきたもんだ ~ボッタくられる?~

車検整備も変わってきたもんだ ~ボッタくられる?~
 ヴェルファイアが車検だった(こっち参照)。納車から5年,2回目の車検である。小傷やヤレは年式相応にあるものの,機関は良好なんで2時間程度で済むとのことでディーラーへ出かけた。  車を預けてラウンジでコーヒーを飲んでると,担当セールスが見積もりを持ってくる。最近は車検に見積もりすんのかい? めん ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 06:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2020年06月24日 イイね!

車検費用の肩代わり

車検費用の肩代わり
 鐘炎は納車から5年。今年は2回目となる車検を受けねばならない。大物パーツの交換はまだないだろうが,車検となればそれなりの出費は免れない。  ところが,新型コロナ感染防止のためにゴロゴロしてたご褒美に(笑),今年は行政が車検費用として10万円くれるそうな。  一律にバラまくのもどうよ…って議論 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/24 02:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2020年06月04日 イイね!

ヴェルファイアのコンソールにご用心!

ヴェルファイアのコンソールにご用心!
 ヴェルファイアのコンソールに,ちょっとした物を置くことがあると思う。  薄いカードなんかを置く場合は御用心!  そのまま蓋(シャッター?)をスライドして開けると,隙間に入っていってしまい,コンソールの奥にポトン!  取り出すのは結構な手間になりそうだ。  みなさんもお気をつけなされ
続きを読む
Posted at 2020/06/04 05:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2020年05月03日 イイね!

ピカピカ・ボディに物憂い青空

ピカピカ・ボディに物憂い青空
 天気は良く暖かい日だが物憂い。  なんにもヤル気が起きねぇや。  とりあえず,ウィンドゥにイージー・ウォーター塗布(こっち参照)。  鐘炎がキレイになったら,ちょいと走りたくなった。  郊外の藤棚まで。  辺り一面,藤の香りでむせる。親指ほどの蜂が藤棚を飛び回る。 蜂はけれん味なく飛び回る ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 05:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2020年05月02日 イイね!

ちょうどのキリ番!

ちょうどのキリ番!
 納車が2015年8月1日だった  ちょうど4年と8ヶ月で走行距離が6万㎞だから,平均すると…  月間=1071㎞  年間=12857㎞  一度も欠かさずにつけた燃費記録から…  給油回数=203回  平均燃費=8.94㎞/ℓ  ガソリン推定使用量=6711ℓ  推定燃料費(ℓ=130円とし ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 00:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2020年04月06日 イイね!

大陸からやってくるもの

大陸からやってくるもの
 ボンネットに,美しく映りこむ雲。  でも表面を見れば,遥か大陸から日本海を越えて飛来した砂の縞。  もたらされたのは砂だけではない。稲作を初めとして漢字や仏教など,国の礎となる文化は太古の昔より全て彼の地から持ち込まれたのである。  かような歴史がありながら,昨今は好ましからざるものが伝 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/06 05:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2020年03月30日 イイね!

ヴェルファイアが壊れたぁ ~みなさんもご注意!~

ヴェルファイアが壊れたぁ ~みなさんもご注意!~
 それは給油中に起こった。  運転席のレバーを引けば,ヴェルファイアの給油口ハッチが開く。これは当たり前。  ふつうはこの程度にしか開かない。  ガンッ!  不注意で,開いたハッチにぶつかってしまったのである。無理やり開く方向に力を加えてしまった。  バキッ!  何かが折れる音と共に ...
続きを読む
Posted at 2020/03/30 06:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF ノーマルからスタッドレスへ換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/3181470/8438764/note.aspx
何シテル?   11/17 21:05
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランクオープナースイッチを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:30:31
Nielex マスターシリンダーガセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:30:37
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation