• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

よくわからぬ鐘炎の空力デザイン

純性を真似し,リアサイドガラスに貼り付けて効いた(ような気がしている)小さな突起物。    燃費対策だろう,メーカーも空気抵抗の低減に気を使っている。  ワイパーはボンネットからの気流が直撃しないようセミコンシールド。(冬はワイパーが掻き下げた雪が溜まるんだよね。)  ルーフエンドのスポイラーも ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 10:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2017年01月08日 イイね!

軽量化か それとも テスト走か

軽量化か それとも テスト走か
昨年にも増して雪が降らない。  雪があれば,この時期だと7~8回はゲレンデに出掛けているはずだ。だが,今シーズンは暮れに一度だけ人工雪で滑っただけ。  ごろごろしてると気まで滅入ってくるし,“ミートテック”の腹巻まで着いてきた(笑)。  身体の軽量化に,自転車トレーニングに出掛けるか?  でも, ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 16:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2017年01月06日 イイね!

空力(その2)

空力(その2)
4日・5日と休暇をとったので,今日が初出勤。とはいえ,午後からは休暇を取ってあったので,昼過ぎに帰宅する。  いい天気だ! 春まで貼り付けるのを待とうと思ってた,「エアロフィンプロテクター」。こうなるとヤルしかないでしょ。  問題は,どこに貼るかだ。  トヨタはこの突起で起きた後部の乱流が車 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 21:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2017年01月05日 イイね!

空力

空力
近頃のトヨタ車には,“エアロスタビライジングフィン”なる突起物がボディに取り付けられている。鐘炎にも,サイドミラーの付け根とリアコンビネーションランプの側面,二か所に合計3個が付いている。(写真はトヨタのHPより引用)  空気力学的には“ボルテックスジェネレーター”と呼ぶらしい。小さな突起で巻き ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 18:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2017年01月04日 イイね!

甘い誘惑

2ヶ月も前から溜めこんだアレ。そして踏み込んでしまった,禁断の恋!  休みに入って,あんな所をいじったり,そんな所を触ってみたり。  しゃがんで覗いてみたり,突っ込んだり・・・。  休み中にまとめて片付けるはずだった仕事,手つかずやんけ!  後悔先に立たず。  イソップのキリギリスはアリにはな ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 14:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1-Z | 日記
2017年01月02日 イイね!

謎
元旦はごぉろごぉろ。  例年は家族そろって初詣に出かけるのだが,長男坊が元旦から勤務だったので,二日に延期したのである。  んでもって今日,昼前に出発!  県内でも有名な神社なので大渋滞。こういうダラダラと進む渋滞は,全車速追従式のオートクルーズがものすごく便利だ。車線を外れさえしなければ,全車 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 22:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
あけまして,おめでとうございます。  旧年中は,爺の拙文におつきあいいただき,ありがとうございました。  さて,先週のサンタさんに続きお年玉をいただきました。自分自身からですけど・・・(笑)。    雑煮のあとは,当地ならではの縁起物駄菓子『辻占』をば・・。  米粉で出来た(んだったと思う) ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 13:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4 5 67
8 91011 1213 14
15 1617 1819 20 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

日石寺へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:35:13
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation