• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

21シーズン14回目 ~1か月ぶり~

21シーズン14回目 ~1か月ぶり~
 走行枠と日程や天候が合わず、一ヶ月ぶりのサーキット走行。45分前と余裕で到着してるのに、開いてたピットは二つだけ。最近は混むのよ…。(-_-;)  久しぶりだもんで緊張しながら準備。ありゃ空気ポンプを忘れてきちゃった。今になって思えば、朝からチョイとおかしかったんだ…。 前回のままのタイヤは、気 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 05:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2021年10月30日 イイね!

こんなんで通勤って

こんなんで通勤って
 この車両、帰宅時にチョイチョイお見かけする。バイパス路を同じ方向へ、連なって走ることがあるのだ。  …これで通勤なのかな?。  小生はロードスターを使おうとは思わんなぁ…。乗り降りがけっこう面倒だし。  ポルシェは小さいながらも後席があるだろうし、脚として使うことがが苦にならんのだろうか。乗 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 06:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいとお見かけした | 日記
2021年10月29日 イイね!

ありがとうございます m(__)m

ありがとうございます m(__)m
 愛車ランキングをヒョイと見ると…  ( ゚Д゚) なんと1位! 長年の夢であった最初で最後のスポーツカー。アガリの車としてのオープン2シーター。 勢いに任せて”みんカラ”に書き散らかしてるだけなのだが、皆様にご覧いただけていると思うと、やっぱり嬉しい! !(^^)!  パーツランキングも! ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 05:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年10月28日 イイね!

走ること以外は…

走ること以外は…
 オド・メーターは1000㎞を超えた。その8割がたは夜間、しかもルーフを開け放った走行である(笑)。  ロードスターRFは標準でアダプティブ・ヘッドライトが装備されている。基本的には、オートにしておけばヘッド・ライトに関してノー・タッチ! 走ることに集中せいってことなんだろう。  40㎞/ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 06:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年10月27日 イイね!

ちょいとお見かけした オープン2シーター

ちょいとお見かけした オープン2シーター
 以前だと…  「えぇ~なぁ~」  なんて思うだけだったんだが…  RFを手に入れてからは妙に親近感を覚えちゃったりするから、不思議なものである。
続きを読む
Posted at 2021/10/27 06:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいとお見かけした | 日記
2021年10月26日 イイね!

クアルタラロ チャンピオン!

クアルタラロ チャンピオン!
 初タイトルおめでとう。!(^^)!  音叉フェチ(笑)としても2015年のロレンソ以来だから、喜ばしい限りだ! ずっとマルケスにやられっぱなしだったからなぁ。  最高峰クラスでは初のフランス人チャンピオン。  フランス人ライダーといえば、クリスチャン・サロン。ゴロワーズ・カラーのTZ(こっち参 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 00:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記
2021年10月25日 イイね!

やうやう白くなりゆく山際 少し明かりて

やうやう白くなりゆく山際 少し明かりて
 紫がかった雲が細くたなびくことはなかったが…それに春じゃねぇし(笑)。  日曜も夜明け前に、お目々はパッチリ(笑)。  清少納言がこのボディを見たら、なんと書いただろうか。  長ぁ~い脚の影法師。上空には下弦の月が輝く。     納車から2週間でキリ番達成。ちょいと走りすぎか(笑)? ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 04:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年10月24日 イイね!

連帯感

連帯感
 秋も深まり日の出が遅くなってきた。薄暗いと目が覚めにくいが、それは平日の話。RFが来てからは、週末になると4時過ぎにはお目々ぱっちり。遠足前夜の幼稚園児状態だわ(笑)。  土曜日も早朝ドライブ。  見事な光の柱。開いたルーフからパチリ。  ん~携帯のカメラだと、この美しさが表現できんなぁ~。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 02:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年10月23日 イイね!

ハレ と ケ

ハレ と ケ
 あまりにも月が美しいので、RFを駆り出す。行く当てがあるわけではない、駆ることそれ自体が目的なのだから…。  煌々と照らす月明かりの下、信号の少ない郊外を走らせる。  義妹夫婦の家が近いことに気づき、見せびらかしに立ち寄る。  「何これ~!」  「うわぁ天井開く~!」  「低~い!」  「 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 03:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月22日 イイね!

オープンということ

オープンということ
 小生の”みん友さん”には、オープン2シーターをお持ちの方が多い。だが、その方々との縁は、小生がロードスターを買ってから始まったわけではない。  小生がみんカラを始めた当初より、ロードスター/エリーゼ/セブン等をお愉しみなっていらっしゃる方々のブログを一方的に拝読し続け、あげく相互フォローに至 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/22 02:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 気温が下がって来たのでエア圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/3181470/8420380/note.aspx
何シテル?   11/02 19:01
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

トランクオープナースイッチを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:30:31
Nielex マスターシリンダーガセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:30:37
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation